Edit your comment シダ類ですが、上の毛深いのはヤマドリゼンマイ、 下はゼンマイのように見えますが、クサソテツ(コゴミ)だったらラッキー^^¥ 茹でるだけで食べられます。 写真ではどちらか?わかりません。 ヤマドリゼンマイはゼンマイよりも苦味が少ないそうです。うちの周囲にたくさん出ます。 綿毛を取ってから茹でて干す。 ゼンマイにも綿毛のある物、ない物があるそうです。 ワラビと同じようにアク抜きして食べられるが、アク抜きに時間がかかるそうです。 生のまま塩漬けにする方法もあり、日数がたつと苦味が抜けるそうです。 シダ類には強い毒のある毒草はないらしいです。 食用として10種類紹介されていました。 私はワラビとコゴミ以外は食べたことないので、上のは本に書かれていた情報です。 SECRET SendDelete