先月、最後のお出かけとなったのが、バート
今日の最高気温は21℃、9月も半ばを過ぎ、秋
・ ・ ・ コブレンツの続編です ・ ・
今日アップするのは、モーゼル川とライン川
天気予報によりますと、お日様ギラギラの夏
先月お出掛けした時の写真がまだまだたある
8月27日、この日の美味しい収穫はゼロでし
娘の引越しを終え、昨夜遅くに帰宅しました
2023年8月の気温と降水量夏らしいお天気が1
今月は公共交通機関が乗り放題の『Dチケッ
・ ・ ・ 前回の続き、17日に見たキノコ
10日前(17日)、森に行くのはちょうど1週間
・ ・ ・ お出かけ記事が続きます ・
先週の月曜日(14日)、ふらっとクローンベル
前にも書きましたが、今月は公共交通機関が
先週の火曜日は、夏休みで帰宅してた娘と電
先週、友人とハイキングに出かけた前日は、
最高気温が29.5℃まで上がった昨日は、友人
1か月49ユーロで、列車やバス等の公共交通
ここのところ雨が続いていたので、きっとキ
昨日は友人と朝からお出かけし、帰宅後、夕
7月の中頃、自宅周辺で小さなイベントが続
2023年7月の気温と降水量7月後半は冴えない
先日話題にしました、鉢植えの丸ズッキーニ
昨日は午後から森に行ったのですが、森に入
今月の初め、夫の職場で創立100周年の記念
今日は1日中風が強く、突風も吹き、いつ激
今月9日に最高気温36℃、11日に34.5℃を記録
クロアチア旅行記番外編は、プリトヴィツェ
旅行7日目の朝は、ゲストハウス近くの気に
・ ・ ・ クロアチア旅行記、まだ続いて
ディオクレティアヌス宮殿を含むスプリトの
昨日は予報通りの猛暑日で、気温は36℃まで
先週はちょっと寒い(最高気温21℃)週末でし
前回からの続きで、またもやプリトヴィツェ
・ ・ ・ 前回からの続きです ・ ・
2023年6月の気温と降水量6月は雨が少なく気
今朝は待ちに待った雨が降りました。すぐに
昨日と今日の最高気温は25℃、暑さが和らぎ
ザグレブ中央駅から再び道路を渡り、トミス
旅行に出発した12日以前も、最高気温が30℃
旅行2日目。ゲストハウスのキッチンで淹れ
10日間のお休み中も訪問してくださった皆様
最高気温25℃前後の日が続いていましたが、
昨日は半年に1度の、歯の検診に行ってきま
例年は5月の20日前後にオープンするイチゴ
今日もとてもいいお天気でした。最高気温は
2023年5月の気温と降水量最近はずっと良い
春になると食べたくなるのがヨモギ餅。今年
今月10日、いつものように遊歩道をお散歩し
今月16日、コブハクチョウの巣には5羽のヒ
デュッセルドルフから帰った翌日、ワラビを
前回の続きです。ライン川沿いの遊歩道(1㎞
またfc2の不具合なのか?コメントを送信
コブハクチョウのモフモフちゃんが誕生しま
5月7日に撮影したお花たちです。 ハマウツ
・ ・ ・ 本日予約投稿です ・ ・ ・
昨日、娘から送られてきたLINE関西人の血が
先週半ばからはグーンと気温が上がって、5
私たちの住む地区のあちらこちらで見かけた
今朝6時ごろ、窓を開けたら外の空気が思い
4月の気温と降水量4月は気温のアップダウン
25日(最低気温3.5℃、最高気温11℃)、前日は
今月はマメに森に通ったので、まだアップで
暖かい週末から一転、昨日の最高気温は13℃
一昨日の金曜日と今日は、雲が多いながらも
日本の『ふっくらしっとり食パン』を目標に
前回登場したコゴミは、 小川のほとりのヒ
今日は1日中雨だったので、外に出ることな
イースターマンデーで祝日だった月曜日は、
約3か月ぶりのシリーズ『夫の料理』です。
最近見て驚いたもの。鳥さんの衝突事故の痕
長く不安定なお天気が続いていたので、よく
早朝(夜明け前)の気温は3日連続で氷点下。
昨日は気温がどんどん下がり、寒い1日でし
3月の気温と降水量雨の日が続きましたが、
ホームベーカリーで焼いたパンが、日本で焼
猫の目のように変化の激しいお天気が続いて
今週は冴えないお天気が続いていますが、今
久しぶりに暖かくなった先週の金曜日は、自
先週の木曜日、天気予報では結構高い降水確
一昨日(17日)、朝7時頃の空。この後、空は
今シーズン初収穫(2月25日だったかな?)の
キッチンの窓の外、東側に建っているアパー
こんな空の日は、(3月2日撮影) 自転車でお
・ ・ ・ 予約投稿です ・ ・ ・実家
寒い日が続いています。といっても氷点下は
今年の雛祭りも、定番のちらし寿司大学の上
2月の気温と降水量ここのところ朝は氷点下
最高気温12℃の暖かだった日、ベアラオホの
最高気温15℃だった火曜日から、毎日2~3℃ず
こちらに戻ってすぐ(先週前半)は「やっぱり
前回の続きです。フクロカズラやホヤなども
日本へ発つ前に、こんなのが開催されてるよ
3週間ぶりの更新です。お休みしている間も
13日の朝に自宅を出て、約3年ぶりに、空へ
残っていた有給休暇と、クリスマスの休暇で
一昨日(7日)、満月の中にウサギさん🐇このす
昨日1月6日はとても縁起の良い日だと、ブロ
今日の気温は6~10℃、この時期にしては高め
明けましておめでとうございます🎍今年もど
2022年も、明日を残すのみ。『1年ってあっ
先週は最高気温が11~12℃の日が続きました
先週の木曜日、夕食中に奥歯に違和感を感じ
この3日間は朝の気温が10℃近くある暖かさ。
先々週の金曜日(12月9日)の午後、クリスマ
真冬日8日目の今日は、今シーズンの最低気
今日で5日連続の真冬日。昨日また少し積も
日曜から今日まで真冬日が続き、今朝は-9℃
今朝窓の外を見たら、雪が積もっていました
昨日は夕方に霰が降り、今朝は0℃を下回りま
11月26日、土曜日の午後だというのに、この
12月に入り、路面電車の線路沿いに並ぶポプ
昨日は終日1~3℃と1日の気温変動がなく、冷
12月の初日の今日の最低気温は3.5℃、最高気
先週の金曜日、クリスマスマーケットに行っ
今朝7時45分頃の空11時頃までは日差しがあ
今朝7時過ぎの空。夜明けは7時50分頃なので
・ ・ ・ 前回の続き、今月9日のキノコ
さて今日は、今月9日に撮影したキノコの記
今日は気温2℃あるかないかの小雨の降る寒い
2日前の夜明け前の空ここ数日は雨が降った
・ ・ ・ 前回の続きです ・ ・ ・
前回『暖かい』なんて書きましたけど、寒い
朝からいいお天気だった今日の最高気温は14
昨日の続きです。 テングタケ 傘が開き始
昨日の朝はよく冷えて気温は1℃、最高気温は
先週の土曜日、久しぶりに家族3人で外食を
珍しく2日連続更新です。昨日の続きでキノ
11月初日の今日、朝は雨でしたが午後からは
10月も残りわずか。ここのところ最低気温10
1週間前の朝焼け『今日はいいお天気になり
昨日の朝8時半頃の空昨日は暗くなってから
12日に撮影したキノコの続編です。 ㊨大き
12日に撮影したキノコの中から、今日は『テ
今日は青空が広がり、最高気温は24℃、せっ
ここ数日は冴えないお天気が続いています。
先月の終わりに駐車違反の警告を受けたこと
ミルテンベルクからの帰り道に立ち寄ったの
一昨日は朝から出かけて、帰宅したのは18時
今日は午前中から友人と栗拾いに行ってきま
最低気温5.5℃、最高気温18.5℃、今日は青空
2022年9月の気温と降水量9月は雨の日が多く
昨日は娘と片道1時間半ほどのドライブに出
2週間ほど前に頂いて帰ったリンゴ(たぶん5
昨日は夜になってから雨が降り、今朝も雨。
10日前に撮ったモミジバフウ。ここ数日の冷
8月のあの青空はどこへやら、今月は雨の降
『しろちゃん』ことジェニーちゃんが、お空
今月に入ってからは雨の日が多く、2日前は
先週の火曜日から連日の雨。と言っても1日
朝目覚めると雨の音が聞こえてくるなんて、
日が短くなり、最近の日没は20時頃なのです
降水確率90%だった昨日、予報通り午前中に
2022年8月の気温と降水量グラフを見ると降
昨日は最低気温12℃からの、最高気温30℃、ラ
昨日と一昨日は、通り雨が降るような予報が
先週の木曜日、友人とリンブルクという街へ
早朝は寒いぐらいの日もあるのに、最高気温
一昨日の木曜日は友人とお出かけすることに
今朝6時、夜明け前の空。川のほとりの茂み
今月の初め、隣町に買い物に行った帰り道。
前回の続きです。塔への入口のある中庭へ。
先月お山歩きをした際、帰宅するのに『とに
ワンピースの裾のレースに大穴を開けてしま
昨日の最高気温は38℃、予報通りの猛暑日で
8月1日の最高気温は28℃、2日は30℃、3日(今
2022年7月の気温と降水量7月は雨が少なく乾
マリエンベルク要塞の後に向かったのは、レ
先々週の木曜日、友人とヴュルツブルクに行
7月に入ってから、嬉しい収穫が続いていま
最高気温38℃を記録した翌日からは27~29℃、
昨日の最高気温は36.5℃、そして今日は38℃を
今日は予報通りの真夏日になりました。早朝
今週はほとんど雨がなく、曇り~晴れの日が
先月末から今月末までの毎週金曜日、自宅近
セイヨウカワラマツバ一番の特徴は、松の葉
リビングの窓から外を見ると、 道路の向こ
先月の終わり、いつものように川沿いをぶら
先月の終盤は雨の降る日が続いたので、晴れ
2022年6月の気温と降水量6月最終日の昨日の
昨夜窓を開けたままで寝たら、朝方に肌寒く
今朝9時頃、フリーマーケットに行こうと自
昨夜、そろそろ寝ようかという時に、「夜明
週末に暑い暑いと言ってたら、月曜日の最高
昨日と今日の2日間、隣町で3年ぶりにFest(
白アスパラガスのシーズンの終わりが近付い
相変わらず朝は肌寒く、昨日の最低気温は8.
日本デーを満喫した翌日は、デュッセルドル
雨が降ったりやんだりの、ぱっとしないお天
先月21日、デュッセルドルフの『Japan-Tag(
先週末からお天気が荒れる予報が出ていたの
今年は例年より少し早く、5月の2週目にオー
今日もコブハクチョウファミリーの続編です
2022年5月の気温と降水量早いものでもう6月
この週末は最低気温が7℃前後、最高気温が18
コブハクチョウの近況報告です。一昨日1羽
4月12日この日、土手の下のコブハクチョウ
先週は25℃を超える日が続き、木曜日の最高
前回の続きです。川沿いの道を、自宅方向に
ここのところ気温の高い日が続き、今日の最
『16日の早朝、皆既月食が見られるらしいよ
最低気温7℃、最高気温25℃だった今日、今シ
リボヴィレ(Ribeauvillé)は、カイザースベ
昨日の最高気温は25℃、そして今日は29℃と、
旅行3日目は、朝からカイザースベルクとい
4月最後の週はお天気が崩れて寒かったので
オー・ クニクスブール城を見学した後は、
旅行2日目の午後は、オー・ クニクスブール
2022年4月の気温と降水量旅行記の途中では
『コルマール』で検索すると、かなりの確率
旅行中は連日お天気に恵まれました。その間
先週は、4泊でフランスアルザス地方に行っ
金曜日に見た天気予報では、日曜日からお天
前回の続きです。ヤギさんヒツジさんにお別
今週の火曜日(12日)、この日もとても良い天
先週はお天気が悪く、最高気温が10℃ほどの
今日はフランスの大統領選挙がありました。
ベアラオホの収穫、まだ続いていますたっぷ
3月最後の日曜日、友人宅を訪問しました。
前回の続きです。塀の向こうに大きなモクレ
2022年3月の気温と降水量今週の初めに見た
昨日は予報通りの雨で、最高気温は11℃、そ
薄曇りの空の下、今日は隣町の公園へ桜を見
沢山の温かいコメントをいただきありがとう
先週金曜日に、お空に旅立ってしまったしろ
しろちゃんがお空へ旅立ちました。先週の金
日本では明日、21日が春分のようですね。こ
一昨日の朝、窓の外を見ると霧。気温は3℃ほ
先週の金曜日、白いプラムの花が、青空の下
夫はレシピに忠実にお料理したい人なので、
ちょうど1週間前、いつものように川沿いを
先日、湖へ行く途中に摘んだタネツケバナ、
晴天の日が、もう1週間以上続いています。
今日(日付が変わってしまったので昨日)は桃
2022年2月の気温と降水量荒れたお天気が続
2日連続で朝の気温は氷点下でしたが最高気
一昨日はとっても良いお天気でした。前日ま
ベアラオホが姿を現したのを見てからという
昨日のお昼以降は風も弱まり、お天気が回復
一昨日の夜からかなり強い風が吹いて、昨日
節分が終わって「今年はお雛様をいつ出そう
昨日の朝はー4℃、今朝はさらに下がってー5℃と
今朝の気温は、先月25日以来の氷点下。やら
今朝、お腹に違和感を感じて目が覚めたとい
今日は朝からすごい風で、雨も一時は強く降
今日は節分でしたので、恒例の巻寿司の丸か
1月の気温と降水量昨日は雨、そして今日も
今日は朝から気温が6℃ぐらいあって、暖かだ
今週も雲の多いお天気が続いてはいますが、
1週間ほど前、いつものお散歩道を歩いてい
今日は、入力中に何度もフリーズするし、訪
一昨日、久しぶりに森へ行ってきました。こ
先週は、最低気温がマイナスの日が続いてい
ロシア系スーパーで買ったカズノコの缶詰、
またもやロシア系スーパーに行ってきました
元旦に初散歩に出かけた時、イチゴ園の側で
『午前中にボタン雪が降った』と、金曜日の
今朝はボタン雪が降りました。一時はけっこ
お天気も良く、最高気温が13℃もあった大晦
🎍明けましておめでとうございます🎍2022年も
日中はイマイチだった今日のお天気ですが、
クリスマスの前は、今シーズン一番の冷え込
クリスマスイブの夕食。 夫が作ってくれた
昨日の朝8時頃の空。日が昇る直前のこの時
珍しく天気予報が当たり、昨日と今日、2日
相変わらずどんよりな空が続いていますが、
最近肩こりと目の疲れがひどくって、ブログ
日曜日に週間天気予報を見た時は、今週は連
今日は第3アドベント、3つ目のキャンドルに
今朝、8時頃、日の出前の東の空。気温は1℃
先月の初めごろから、改装工事のため閉店し
10日ほど前、買い物帰りに公園に寄りました
今朝起きたら雪が積もっていました。ぐっす
11月の気温と降水量先月、先々月と、月のう
11月最終日の今日も、朝から雨。最低気温が
昨日の午後、自転車に乗って隣町へ。 厚い
11月も終わりが近付き、気温もぐっと下がっ
フランス旅行7日目の夜に泊ったのは、シャ
今日は久しぶりに青空が見えました。ここの
今までに、何度か経過報告をしておりますコ
フランス旅行7日目。(全ての画像はクリック
10月は用があったり旅行に行ったりと、半ば
今日の最高気温は5.5℃、朝はほんの一瞬白い
カマルグ湿原、1日目に撮った動画です。風
今日も旅行の続きをと思ったのですが、出番
翌日(5日目6日目)は5時過ぎに起き、買い置
夕方、アルルの街からさらに南に向かって車
古代ローマ時代の遺跡が、数多く残っている
10月の気温と降水量10月最終日の昨日は、最
ブログへのアクセスが、すんなりできない状
先日も書きましたが、ブログへのアクセスが
昨日から、FC2の不具合なのか?ブログにア
一昨日(日曜日)の朝は今シーズン初の氷点下
グランシエさんのお宅を出てからは、この日
3日目は、朝ゆっくりホテルを出発して、一
恐竜たちに別れを告げ、次に向かったのは、
エギスハイムを後にしてからは一般道を走り
留守中も訪問してくださりありがとうござい
・ ・ ・ 予約投稿です ・ ・ ・2週
・ ・ ・ 予約投稿です ・ ・ ・前回
・ ・ ・ 予約投稿です ・ ・ ・10月
ある日の朝。 窓を開けると、鳥さんのおし
9月22日に撮ったキノコちゃんを大放出🍄 ま
今朝は気温が高く19℃もありました。午後に
9月の気温と降水量8月は雨が多かったけれど
今年もサンゴハリタケが発生しましたこの倒
今朝の気温は15℃、昨日は夕方から雨が降った
今朝、夫のノートパソコンの調子がおかしく
キッチンの窓から見た、昨夜のお月様。実際
9月も半ばを過ぎて、気温が下がってきまし
前回の続きです。キノコの前に、キタリスさ
さて今日は、出番を待っているキノコの写真
先週、お出かけ先のスーパーで見た、沢山の
前回に続き、公園に生えていたキノコちゃん
昨日は、今月に入って初めてまとまった雨が
外出のため、予約投稿です今日は、アップし
良いお天気が続いています。朝晩はヒンヤリ
3日前、自宅近くの公園で、野外上映会が催
とてもいいお天気が、数日続いています。最
2021年8月の気温と降水量先月は通り雨が多
青空が見え隠れした ある日しろちゃ~ん💛
今日の最高気温は19℃、曇り時々雨の肌寒い1
前回の続きです。下山ルートはいくつかあっ
前回の続きです。目の前の登山道を見た時は
先週末は、30℃前後と汗ばむ陽気だったのに
今月の初めのことですが、ブロ友さんのコメ
先週『Japanischer Garten(日本庭園)』へ行
お休みしている間も訪問してくださった皆様
今週はブログをお休みさせていただきます。
8月ももう1週間が過ぎました。早いですね~
『牛乳パックとお豆腐のパックで紙漉き』と
10日ほど前、自転車で隣町に行った帰りに、
2021年7月の気温と降水量今日は太陽が雲か
前回の続き、21日に森で出逢ったキノコちゃ
1週間前のキノコパトロール。針葉樹の林は
日中の気温は25~27℃、爽やかな夏空の日が1
一昨日の記事の、森で採れたラズベリーは、
昼間の気温は25℃前後、日差しが強いので、
夏らしいお天気が戻ってきたので、日が暮れ
今月の初め、隣町のアジアンショップで買っ
3日前食料品の買い出しに行ったら、スーパ
雨の日が続いています。1日中降るような雨
先月末のことですが、自転車に乗って隣町に
火曜日の午後、「ワクチンが余っているとか
昨日21時45分頃の北の空日没は21時35分頃。
前回のアップから3ヶ月、久々に登場の夫の
6月27日の森の様子です。整備された林道の
2021年6月の気温と降水量昨日と今日の早朝
昨日の20時頃、東の空にうっすらと虹が見え
6月も残りわずかになりましたね。今月は、
昨夜、娘からのLineメッセージで、『ストロ
先週の真夏並みの気温で、(以下、週末に撮
金曜日の34℃をピークに、徐々に気温が下が
最高気温33℃、今日で4日連続の真夏日です。
今日の最高気温は34℃、暑かったぁ~💦仕事か
朝晩は15℃以下で、窓を開けたまま寝ると寒
昨日の最高気温は25℃、終日雲っていました
今日の最高気温は29℃、3日連続の夏日です。
今日は午後から青空が見え始めたので、イチ
6月に入り、初めの2日間はお日様ギラギラの
まずは5月24日のシイタケちゃんの様子。 こ
2021年5月の気温と降水量寒くて雨の多かっ
夫の誕生日に合わせ、1週間こちらに帰って
昨日は予定通り、朝から友人と森へ。お目当
1週間前、ご近所をお散歩した時の写真です
今日の最高気温は14℃、夕方までは風が強く
シイタケの栽培記録です。シイタケと、コー
今日は友人と待ち合わせをして、近くの森ま
例年ならば、日中の気温は20℃を超える日が
金曜日の夕食後、ちょっと体を動かそうと自
先月27日に最後の収穫を終えたシイタケちゃ
イースター(復活祭)から数えて39日後の今日
・ ・ ・ 前回の続きです ・ ・ ・貯
今日の最高気温は、予報を上回る28.5℃、青
今日の最高気温は17℃、5月に入ってからは、
5月だというのに気温の低い日が続いていま
今日は朝から風が強くて、外に出るのも怖い
例年なら、ちょうど今頃満開のライラックが
2021年4月の気温と降水量気温の急降下で始
今日は風が強く、雲の多い1日でした。昨夜
まずは昨夜のピンクムーンの画像を...キ
シイタケの菌床が、我が家にやってきたのが
最近いいお天気続きなので、連続して森へ足
ここ数日の暖かさで、ご近所の八重桜が開花
先週末(17日)の、ベアラオホ畑。 3月初めの
今日の最高気温は14℃、天気予報通り少し暖
今月の初めに満開だった、モクレンの花。(4
今日は1日中曇り空。スーパーに向かう途中
先月の初め、友人からお餅をいただいた話を
最近は気温が低めで、ポカポカ陽気からは遠
ご心配おかけしましたが、夫が昨日退院しま
昨日夫が入院しました。なんて書くと、ご心
昨日と今日の最高気温は7℃、今も強くて冷た
お天気は良かったのに気温は上がらず、今日
2021年3月の気温と降水量昨日までの3日間は
7時少し前の東の空。 ベランダにおじさん
今日の気温、お昼を過ぎた頃には20℃を超え
2日連続のポカポカ陽気が一変して、今日の
今日はよく晴れたので、午後から森へ行って
昨日と今日の最低気温は4℃、朝の冷え込みは
昨日は朝から、お米と調味料などを買いに市
今朝はよく冷えて、夜明け前の気温は氷点下
今年になってからは、週一ペースで焼いてい
今日も朝から強い風。一瞬、雲の切れ間から
ここ数日、風の強い日が続いていましたが、
春の味覚、ベアラオホ。これは先週の収穫分
今日で3日連続、最低気温が−2℃...冷えて
昨日から寒さが戻り、今朝は霜が降りました
いいお天気続きでしたが、今日は夕立があり
2021年2月の気温と降水量前半は、雨や雪が
金曜日には雨が降りましたが、その後はまた
とってもいいお天気が続いていましたが、昨
先週末から、とってもいいお天気が続いてま
タイトル通り、またエノキタケの話です。(
まだ寒かった先週末、娘を誘って川沿いにお
昨日・今日は、最低気温も0℃以上、日中は10
スーパーに並んでいるエノキタケと天然エノ
今週はいいお天気続きで、今日で5日連続の
最近、マウスの調子がおかしいのか、勝手に
昨日、今日と、2日連続の真冬日で、一昨日
週の半ばには10℃以上あった気温が下降の一
昨日は久しぶりに青空が広がるお散歩日和で
昨日は節分でしたね。ブログを訪問すると、
2021年1月の気温と降水量この1ヶ月で、お日
昨日は気温が高く、1日中10℃近くありました
今日は朝から雨。やむのを待ってスーパーへ
昨日の午前は、またもや雪。元気な声が聞こ
今朝目が覚めて、外を見ると吹雪。窓を開け
昨日、8:20頃の空この時の気温5℃今朝の空は
今日は風が強くて、朝の空気の入れ替えも短
暗い空、それに気温も0℃以下だった昨日は、
月曜日の午後は、重いものを買い込む予定だ
昨日までの3日間、朝日を浴びて輝いていた
昨日と今日は、待ちに待った太陽がお目見え
予報では、雲からひょっこりのお日様マーク
年が明けてからも、毎日どんよりした空が続
2020年12月の気温と降水量年が明けて早くも
2020年はコロナウィルスに翻弄された1年で
今日、6日ぶりにスーパーに行くと、連休明
昨日25日はクリスマスでしたが、ドイツでは
先週末から気温がじわじわ上がり、一昨日の
1年で夜が最も長い日...日の出 8.21、
11月から大学の近くで独り暮らしを始めた娘
今朝の空霧が立ち込め、太陽がぼんやり。霧
先週の水曜日、この日は珍しく夫と2人でお
今日は早朝から気温が5℃以上、日中は9℃ほど
先週、リースの飾りに使う赤い実を採りに、
2つ前の記事の最後にご紹介した、黒っぽい
この黒い野菜、なんだと思われます?黒い大
今朝は12月に入って2度目の雪が降りました
先日のカラフルな靴下用毛糸で、こんなのが
2020年11月の気温と降水量昨夜降り始めた雨
昨日、久しぶりに隣町へ行くと、歩道に怪し
昨日は日中も気温が上がらず、1日中2~3℃で
先週は久しぶりに朝から森へ。前回、木の葉
普通は朝晩が冷え込んで、昼には気温が上が
週末から寒くなるという予報は出ていました
昨夜歯磨きしていると、口の中に違和感が.
今日は久しぶりに、しろちゃん(本名Jennyち
今朝、7時半頃、夜明け間近の空遠くから沢
雨が降りそうで降らない、そんな空模様の中
先週の朝は良く冷えましたが、今週に入って
今年は2度、栗拾いに行きました。1度目は
昨日の夜明け前、7時頃の空一昨日から今日
今朝は冷えて、気温2℃。今シーズン初めて霜
昨日のお天気は晴れのち曇り。窓の外を見る
2020年10月の気温と降水量雨が多くてちょっ
前回に続き、24日に撮影したキノコたちです
キノコシーズン真っ盛りなので、今日もキノ
昨日、17時過ぎの西の空。さらに数分後。こ
夏時間が終わり、今日から冬時間が始まりま
先週の土曜日、買い物帰りに立ち寄った公園
明け方は雨がショボショボ降っていましたが
相変わらず、パッとしないお天気が続いてい
前回の続きです。この日(10日)は、気持ちの
今日はまず、こちらの写真から。 ブラウン
先週半ばに少し上昇した気温が、週末からま
ちょうど1週間前、それまでぐずついたお天
昨日は小雨の降る中、予定通り栗拾いに行っ
相変わらず、雨が降ったりやんだりのパッと
雨が降ったりやんだり、そしてたまに晴れた
今日は溜めてしまったキノコの写真を大放出
2020年9月の気温と降水量9月の後半からは急
今朝の東の空。雲は多いけれど、ここ数日で
今朝目が覚めて、一番に思ったことは、『冬
乾いたお天気が続いていましたが、昨日の早
前回の続きです。甜菜畑、コーン畑の横を通
昨日は予定通り、友人夫婦と食事に行きまし
一昨日まで3日間続いた真夏日でしたが、昨
今日の最高気温は31℃、3日連続の真夏日とな
昨日の午後、家族そろって友人のお宅にお邪
今シーズン初収穫のハナビラタケは、ボウル
ここ数日の早朝は、10℃前後と寒かったので
先日いただいて帰ったリンゴ、「すっぱー」
『今年もそろそろリンゴの季節ですよ~』友
2日前は満月でしたね。暗くなってから外に
2020年8月の気温と降水量まだ夏日・真夏日
今朝は寒かった~。気温12℃、扇風機が活躍
最高気温25℃以下の日が、今週はずっと続い
今朝の空。西の空から東の空へ、グレーの雲
猛暑日で「暑いよ~」「体がとける~」と弱
数日前、いつものように川沿いをお散歩して
日曜日の午後、10日ぶりに森へ行ってきまし
今朝目が覚めると、窓の外から鳥の鳴き声が
娘に沢山のおめでとうを、ありがとうござい
今日は用あって、10時頃隣町へ出かけたので
先週森へ行くと、いつも車を停めるところに
暑い~💦昨日は37.5℃を記録し、今日は35℃、
一昨日の最高気温31℃、昨日34℃、今日35.5℃
用事と言うのは重なるものですね。今日は午
しばらく前のことですが、私がデジカメのデ
2020年7月の気温と降水量7月最終日の昨日、
昨日、約2週間ぶりに森へ行ってきました。
昨夜は暑くて目が覚めました。昼間は29~30
今朝は雨の音で目が覚めました。最近はどこ
数日前、娘を誘って夕食後の散歩に出かけま
雨が降って寒いという、最悪なお天気だった
7月に入ってから、週に一度は気温が20℃以下
爽やかな晴天だった今日、約4ヶ月ぶりに隣
今日は1日中グレーの空で、気温も上がらず
今までに何度も登場しているご近所のサクラ
今日の最高気温は23℃、晴れ。2日前『週間天
一昨日の17℃から、昨日は30℃、そして今日は
今日は朝から雨が降ったりやんだり。最低14
今日ご紹介するのは、先日娘と森に行った時
先月末、友人宅にお邪魔する日の当日、朝か
2020年6月の気温と降水量今日は爽やかない
今朝は青空でしたが、窓を開けるとひんやり
今日の最高気温23℃、涼しくなってホッとし
じわじわと上昇していた気温、今日は29.5℃
日本の牛肉の味を覚えてから、娘がドイツの
昨日午後、森で大きなトンボを見ました。Zw
今日は夏至、日の出5時15分、日没21時38分
昨日、手打ちうどんを作りました。というか
先週の金曜と土曜は汗ばむ陽気だったのに、
昨日の午後は、娘と2人自転車に乗って市内
今日は朝から良く晴れたので、森へ行ってき
先週、アイスを食べに行った帰り道、しろち
今年になって体重が若干増えております。こ
今日も朝から雨、これで3日連続です。気温
今日の最高気温は18℃、昨日に比べると10℃も
2020年5月の気温と降水量6月初日の昨日は、
今日は聖霊降臨祭(ペンテコステ)、明日の月
毎年5月はワラビのシーズンで、収穫期間は3
楽しみにしていたホヤ(サクララン)のお花が
お天気のいい日に川沿いへ行くと、やたら人
今日は朝から雨。お昼ごろにはやみましたが
昨日、お買い物に出た時の写真です。夏を感
今日のお昼頃、キッチンから空を見たら、ワ
先週の金曜日、水鳥達の集う川の対岸に行っ
先週、ガーデニングショップに行ってきまし
嵐だった月曜日以降、最低気温2~4℃、最高
今日は早朝から嵐。強い風が吹き荒れ、北側
2ヶ月程前に撮った、ドラッグストアのレジ
先月の終わり、買い物帰りにイチゴ畑の横を
今日は子供の日でしたね。子供の日と言えば
2020年4月の気温と降水量昨日は日没前には
今日は朝から雨。というか、昨夜遅くに降り
今日は朝のうちに雨が降りました。と言って
1ヶ月以上にわたって、我が家の食卓を賑わ
晴天続きで、最高気温が20℃を超える日が続
先週土曜日のベアラオホ群生地。可憐な白い
風はちょっと強かったけど、今日もポカポカ
週の初めに落ち込んだ気温は、またぐーんと
しろちゃんに会えた日曜日、この日はイチゴ
日曜日まで23℃以上あった最高気温が、昨日
今日は復活祭(イースター)。毎年イースター
先月の2週目ごろまでは、毎日のように雨が
今日のお月様実際には、もう少し赤みを帯び
今日の最低気温は5.5℃、最高は22℃予報通り
今日も快晴🌞早朝は冷えましたけど、日中は1
先月から、ちまちまと続けていた編み物(→★)
明日からは、もう4月なんですね。2020年3月
7時30分起床。いつもより1時間ほど長く寝た
最低気温0℃前後の毎日が、先週末から続いて
バンベルクからの帰り道に通りかかった町、
今日の夜明けは6時20分。6時頃の空今朝スー
春を感じる1週間で、春分の日だった昨日も
今日も快晴と言っていいほどの、とってもい
今日は早朝から10℃を超える暖かさで、昨日
今朝、6時40分この色の空を見るのは久しぶ
今朝、7時頃の東の空。太陽が~~~見えそ
今日は、早朝から気温が13℃、昨夜は気温が
今日の最低気温は6℃、最高11℃と比較的暖か
2日目の午前中は、バンベルク近郊をドライ
どうして、こうも雨が続くのでしょうね~。
今日は桃の節句。桃の花の代わりに、セイヨ
バンベルクの続きの前に...2020年2月の
昨日、出先からの帰り道、冷たい雨がみぞれ
ちょっと忙しくて、バンベルクの写真の整理
週末、夫とふたりでバンベルク(Bamberg)と
・ ・ ・ 本日、予約投稿です ・ ・
先日、ブロ友さんから小麦トルティーヤのレ
この時期、デパートや大きなスーパーに行く
昨日は、久しぶりに隣町のフリーマーケット
今年初めてベアラオホを収穫した、先週の土
雨の日は引きこもって、せっせと編み物。新
春を思わせる気温から一転、2月らしい気温
昨日の朝の気温、-1℃、今朝-3℃...ベアラ
風が強かったこの数日は、雲の流れが速く、
今日は節分でしたので、我が家ではサラダ巻
いつの間にやらもう2月。2020年1月の気温と
数日続いた雨も、今日はやんで、お昼を過ぎ
昨日と今日は雨でした。気温は低くなかった
この週末は、空一面が重い雲におおわれてい
今日の最高気温は1℃、雨の予報が出ていまし
嬉しいことに、先週・今週は雨のないお天気
前回の続きです。ラルナカには大きな塩湖が
キプロス島の地図を貼り付けておきます。(
キプロス滞在5日目、レザーショップで約2時
1月に入ってからというもの、引きこもりが
またもやキプロスネタですが、お付き合いい
年が明けてから、ほぼ毎日のように続いてい
キプロス旅行4日目、サラミス遺跡の後に向
12月の初めごろに編み始めた『音楽家の手袋
キプロス島の旅、4日目。この日の島内観光
🎍新年あけましておめでとうございます🎍今年
暖かな12月だと油断していたら、今年も残り
ベラパイス修道院から、バスに揺られて10分
楽しみにしていたクリスマスも、あっという
聖ヒラリオン城を後にして、次に向かったの
・・・キプロス旅行 3日目・・・ツアープラ
キプロス島旅行記を、ぼちぼちまとめていま
昨日、8日間の旅行から帰ってきました。ま
お留守番最後の記事には、キノコに登場して
本日も予約投稿です。コメントも閉じていま
今朝の夜明け直前の空期待もむなしく、この
寒くてお天気の悪い日のお楽しみ、編み物を
予約投稿です。この記事がアップされる頃は
今日は今シーズン初めての真冬日...空も
毎年この時期になると、取りつかれたように
12月初日の今日はよく冷えて、朝は霜が降り
昨日、雨が止むのを待って、午後から森へ行
明るい日差しのあった先週末から一転、また
週末、LINEのメッセージとともに、娘から写
一昨日の7時半頃の空。日が昇るのは7時50分
数日前に見た天気予報でも、週末は晴れマー
メス散策のネタが尽きましたので、またキノ
前回の続きです。市場の後、すぐ近くのツー
前々回の、メス市内散策の続きです。スマホ
メス市内散策の記事が途中ではありますが、
オペラハウスのあるコメディー広場前から、
先週、夫の仕事のお休みを利用して、フラン
昨日の夜、2泊3日のお出掛けから帰宅しまし
本日、予約投稿です。留守の間に、出番を待
前回の続編ということで、今日もご近所で撮
森のキノコの話が続いておりますので、今日
冬時間になったのを境に、急に気温が下がり
一昨日の続き、22日に出会ったキノコたちで
明日はハロウィンですね。今日森へ行ったら
今日もまたまたキノコネタです。毎回のよう
今日から冬時間が始まり、日本との時差は、
今朝7時30分の東の空お皿のようなお月さま
先週の土曜日、友人のお誕生日パーティーに
今日は17日に撮影したキノコを、一気にアッ
今日も昨日の続きで『キノコの記録』です。
久しぶりの秋晴れになった先週末、日曜日(1
今日は朝から雨でしたが、強い風に雨雲が吹
最近、完全にキノコブログになっております
ちょうど1週間前、再び歯医者に行った帰り
今日は朝から青空が広がり、お出かけ日和。
日曜日の朝焼け。朝日が見れるかなと期待し
ごめんなさい...今日もキノコネタです🍄
今日もキノコの画像を、ドドーンと大放出で
相変わらず続いているさえないお天気。ここ
昨日、1ヶ月ぶりに夫が帰ってきました。旅
パッとしない空で始まった10月。降ると思え
今朝目が覚めて、窓の外を見るとひどい雨で
今朝の東の空。 久しぶりに見た朝日。先日
前回に引き続き、今日も森のキノコの写真で
昨日、早朝に降り始めた雨は、夕方18時頃に
毎日、気持ちの良い秋晴れが続いています。
今朝、7時少し前の空。日の出時刻が7時を過
昨日、旅立つ娘と空港へ。別れ際に泣くもん
昨夜のお月様肉眼では黄色く見えたのに、撮
昨夜、中秋の名月満月は今夜だそうですけど
もう10日も前のことですが、1日の日曜日、
今月に入ってから、パタリと止まってしまっ
今日は、この地域の年に一度のFest(フェス
気温はすっかり秋。今日の最低気温は、つい
ここ数日、早朝の気温は11~13℃と冷えます
キノコの写真がたまっているので、今日も大
1週間以上続いた真夏日。昨日の最高気温は3
先週末から続いている真夏日ですが、予報に
森のキノコの写真は、まだまだあるのですが
先週の金曜から連日30℃を超え、昨日と今日
とにかくこの日(21日)は、元気なキノコの姿
またじわじわと気温が上がり始め、昨日は最
昨日の続きです。いつも車を停める森の入口
日曜日の夕方、この辺りも嵐のようなお天気
娘のお誕生日を改めて祝おうと、今日は、私
昨日は、朝から雨が降ったりやんだり。今朝
娘へのお祝いのコメントをいただきまして、
今日は娘の誕生日。 2週間ほど前に焼いた、
今日は、早朝に雨が降って、その後もなんだ
確か猛暑日の数日前、仲良くさせていただい
夏の終わりを感じさせるような、そんな天気
最高気温25℃前後の涼しい日が続いています
昨日と今日は、朝の気温が20℃以下で、寒く
先週は、水・木・金曜日と猛暑日でしたが、
40℃に手が届きそうだった先週の木曜日、娘
ここ数日、あまりの暑さにダラダラ・ぐでぐ
日本の各地で梅雨明けしたとみられると、発
今日は、まずこの写真から。Stachelbeere
数日前はどなたかに先を越され、収穫できな
今週に入ってから、じわじわと気温が上がり
2枚目のチュニックが、完成しました。前回
気が付けば、7月ももう半ば。先月末の猛暑
昨日にひき続き、今日も朝から雨が、降った
昨日、一昨日と、最高気温20℃の肌寒い日が
昨日は七夕でしたね。朝から雨が降り、昼間
先月末の猛暑日以来、な~んか体がだるくて
最高気温38度を記録した先月30日以降は、最
先日、娘とスーパーに行った時、カラフルな
タイトル通りです。(笑)最高気温38℃、ただ
今日の最高気温は28℃、少し暑さが和らぎま
今日は予報通りの猛暑日で、最高気温36℃を
昨日の最高気温は32℃、暑かった~!1週間ほ
前回の続きです。この日、あちらこちらで見
今日はFronleichnam(聖体祭)で祝日。(ドイ
今日は日差しが強く、気温も30℃を超えまし
安定しないお天気ですが、最高気温は23~25
我が家では、主食にご飯を食べることが多い
日本では、各地で梅雨入りしているそうです
昨日そして今日と、沢山のおめでとうをあり
寒い寒いと冬物を引っ張り出した一昨日でし
今朝は早朝に雨が降り、その後は1日中降り
昨日は30℃、今日は31℃と、予報通りの真夏日
今日は予報通りのお天気で、最高気温は31℃
6月初日の今日は、朝からよく晴れて、最高
今日は撮りためてしまった写真から...2
今日は、Christi Himmelfahrt(キリスト昇天
夫のお誕生に、沢山のおめでとうをいただき
朝6時、目を覚ますと外は青空、とってもい
1週間近く続いた鬱陶しいお天気も、やっと
待ちに待ったイチゴ狩りの季節がやって来ま
...ローテンブルクの市内散策(記事→★)の
一昨日(木曜)の夜から翌日(金曜)の朝までは
日曜日からは、予報通りお天気も回復して、
ドイツ・木組みの家街道 (どいつ・きぐみ
ひとつ前の記事ですが、本当は一昨日(金曜
ゴンドラ乗り場で待っていたのは、想像以上
旅行2日目、朝食の後は、周辺の町を巡るこ
今回滞在したBad Emstal(バート・エムスタ
2泊3日の旅から、昨日の夜帰ってきました。
...本日、予約投稿しております...イ
昨日から学校が始まったので、6時少し前に
前回の記事では、ご心配をかけてしまって申
今日は朝から、シトシト雨降りで、最高気温
イースターの長い週末が終わりました。娘は
昨日の続きです。 スミレやヤブイチゲの
もう4日連続で、20℃を超えるポカポカ陽気🌞
数日前、娘が唐突にこんなことを訊いてきま
今日は春の日差しというより、まるで初夏。
昨日(月曜日)から、また暖かな日が戻ってき
3月の初め頃に収穫して以来、約1ヶ月にわた
先週の日曜日は、最高気温20℃の、絶好のお
今日の最高気温は昨日より低く14℃、風の強
薄曇りながら、日中の気温が17℃以上の日が
3日間続いた冬のようなお天気も去り、昨日
天気予報通り、お天気は下り坂で、昨日と今
週末から続いた晴天が、昨日は曇り、今日は
週末から続いているポカポカ陽気今日も青空
今週は雨で始まり、月曜と火曜は気温も下が
スーパーで見つけたこんな種。Gartenkresse
3つ前の記事に、今年のイースターについて
ここのところ、ほぼ毎日のように食卓に上が
粗大ゴミになっちゃったのね...と諦めて
まずは今朝6時半頃の空。東側 今日もいい
予報通り、昨日(火曜日)からお天気が回復!
まずは、昨日の朝の動画から。音量にご注意
毎日毎日、強い風と雨の日が続き、お散歩す
今日も朝から雨。もう1週間以上、雨・曇り・晴
今朝、6:40頃、日の出直前の空。その30分後
ここのところ荒れたお天気が続いているので
今日も晴れたり曇ったりの変なお天気の中、
2日間続いた嵐のようなお天気は去り、昨日
先月末は、2月とは思えないポカポカ陽気が
沢山の娘への応援、ありがとうございました
3月初日の今日は、雨で始まりました。先月1
先週の金曜日、友人からお誘いがあったので
今日は、バスに乗り遅れた娘を送るため、朝
数日前のことですが、スーパーのチラシを見
まずは一昨日(19日)のお月様。大きな満月、
真っ青な空の下、自転車に乗って隣町にある
昨日に続き、今日もまたもやいいお天気で、
あまりあてにならないドイツの天気予報です
天気予報では晴れマークが付いていた今日、
最高気温が10℃を超えた週末は、両日とも鬱
今日の午前中は雨が降ったりやんだりで、窓
今朝、まだ暗い窓の外を見ると、街灯に照ら
昨日の夜明け前の空。快晴でした!この時の
今日は節分だったので、お昼ご飯は巻寿司今
今日から2月。1月最後の日の、夜明け前の空
今日は久しぶりに、夫の作ってくれた料理を
先々週の週末、いつものようにSkypeで両親
昨夜、夜勤の夫が自転車で出発して30分..
天気予報では曇りになっていたのに、朝から
先週土曜日、この日の朝は−3.5℃の冷え込み
昨夜はとっても明るい夜でした。20日 20:30
今日は寒かった~!最低気温が−3.5℃と、こ
今日の最低気温2℃、最高気温6℃、曇ってはい
今日から新学期が始まり、娘は学校、夫は仕
昨日は朝から粉雪が舞って、うっすらと積も
年末に編み始めたセーター。太い毛糸と針で
年が明けてから早くも1週間が過ぎました。
1月6日、今日は『Heilige Drei Könige(ハイ
例年に比べ、暖かな新年を迎えましたが、お
皆様、明けましておめでとうございます。[
今日のお天気は曇り。最低気温5℃、最高8℃、
昨日の夜、買い出しから帰ってきました。3
本日、フランスへお出掛けのため、予約投稿
pil家では、24日の夜にご馳走を食べ、翌日2
今年も娘におねだりして、クッキーを焼いて
今日は朝から雨。今はやんでいますが、1日
昨日は朝から、半年に1度の歯のクリーニン
昨日の朝、目が覚めると、外は今シーズン初
先日、電話で友人と話していて、たこ焼きの
昨日は久しぶりに雨も止んで、グレーだった
12月になってから、毎日のように雨が降って
昨日の続きです。まずはタイトルにもあるよ
今日の気温は、最低6℃、最高が8℃、寒くなく
今朝も暗いうちから、すごい音を響かせて、
一昨日、まだ夜が明けたばかりの時刻に、地
ここのところ、しとしと雨の降るお天気が続
今日から12月ですね。我が家でも、数日前か
昨日の朝焼け。日の出は8時数分前です。こ
今日は朝から、大きなスーツケースを持った
昨日、今日と、雨が続いています。数日前の
昨夜のお月様。「満月って、こんなに明るか
今日も、森のキノコの続きです。独り言が多
昨日は、今シーズン初めて霜が降りました。
昨日出会ったキノコの写真をアップする予定
暖かい11月だと思っていましたが、いよいよ
ほぼ毎週土曜日、隣町の川沿いで開催される
不安定なお天気が続いています。午前中は晴
キノコの季節は、もう終盤。「今日はどんな
森のキノコが食卓をにぎわすこの季節。「今
昨日と今日、夜明け前の窓の外は、ガスが立
先週の木曜日は、月初めの森のパトロールに
今日も昨日に続いていいお天気でしたが、5℃
今週は、月曜日にかかりつけ医、昨日は歯医
今日はハロウィンでしたね。今朝、7時ちょ
今日は朝から冷たい雨が、断続的に降ってい
10月の最終日曜日、昨日から冬時間が始まり
昨日の続きで、今日もまたベルリンのお話し
さて、今日は久しぶりにキノコから離れて、
連日のキノコネタですが、今日は『食べる編
気が付けば10月も半ばを過ぎ、秋も深まって
大変珍しいことに(笑)、連日の更新が続いて
昨日の朝、森に行こうと外に出ると、ご丁寧
さあ今日は、前回のキノコの続きを、はりき
月曜日の午後、娘と娘のお友達の授業が終わ
・・・・・・・・・・今日から明日にかけて
Schwarznuss(クルミの一種)、この果肉の色
今週は、日中20℃を超えるポカポカ陽気が続
さて今日は、食べに食べまくったハナビラタ
一昨日・昨日と、2日連続で最高気温が20℃を
ドイツの日曜日って、お店が全部閉ってるの
昨日、友人に誘われて、毎年栗拾いに行く森
今日から10月。またいつの間にか1ヶ月が過
先週は、金曜日にほんの少し雨が降り、日曜
毎日同じような時間に窓の外を見ても、全く
一昨日、中秋の名月は、曇に隠れて見ること
雨が降って喜ぶことって、あまりないんです
昨日から気温が上がらず、最高気温も20℃以
今日も森の写真をアップしたいと思います。
今朝の東の空6時30分 1ヶ月前までは、朝
毎年キノコ狩りの目安にしているご近所の桜
前回に続き、またもやハナビラタケネタです
ブログを始めてもうすぐ丸3年になりますが、
調子に乗って、またもや連日更新。(笑) 今
先日収穫したHolunder(セイヨウニワトコ)の
最近は、2日に1度の更新がやっとこさなので
一時は『このまま冬にまっしぐら?』と思わ
3日前(金曜日)に、傷口の抜糸を無事に終え
今日から9月。この間「1年の半分が過ぎた~
前回、『明日の降水確率は85%...どれだ
降水確率90%だった昨日、朝から期待を込め
昨日、大いに期待していた雨は、お昼前後に
1週間、ほぼ毎日のように続いた真夏日から
去年の悪夢の出来事で、我が家の愛車が廃車
この週末も、連日爽やかないいお天気でした
今日はまず、前回、睡魔に負けてご紹介でき
一昨日の記事には、沢山のおめでとうを、あ
3日前から、夜布団に入って耳を澄ますと、
昨日の午後、一時的に嵐のようなお天気にな
朝5時半、人の気配を感じて目を覚ますと、
長いようで短かった夏休みも終わり、娘は学
昨日の早朝、実家を出発し、関空へ...今
先週の木曜から金曜にかけて、京都の湯の花
毎日毎日35℃を超える暑さ。じっとしていて
16日の海の日に、灼熱の大阪に降り立った夫
近畿地方の梅雨明けが発表されたのが9日。
実家に帰り、すでに1週間が経過。1週間って
4日ぶりの更新です。お休みしてる間も覗い
6月も今日で終わり。あっという間に1年の半
日本チーム、ポーランドに負けてしまいまし
先週の金曜日、ひ~~~~~~~~~~~~
金曜日から、また最高気温が20℃を下回る肌
長年にわたる私の虐待に耐えかね、ついに息
明日は夏至ですね。今日の日没は21時38分、
昨日、一昨日の2日間、隣町で毎年恒例のFes
明け方に寒くて目が覚める日が続いたので、
2日前に急に下がった気温ですが、今日は20℃
朝から雨が降ったりやんだり、ほぼ予報通り
昨夜から、かなりの量の雨が降り、今日から
今日は久しぶりに薄暗い朝。昨日も夕立が降
先日、デュッセルドルフからの帰り道、助手
今日6月4日は、虫歯予防の日だったんですね
6月初日の昨日、天気予報では85%という高
Fronleichnam(聖体祭)で、今日は祝日。だと
前回に続き、コスプレ写真をご紹介しようと
昨日の夕方、デュッセルドルフ2泊3日の旅か
Holunder(セイヨウニワトコ、エルダーフラ
先日ブロともさんが、凍らせたイチゴと牛乳
昨日は Pfingstmontag(聖霊降臨後の月曜日)
先日、郵便局に向かう途中、見慣れないウッ
数日続いた嵐のようなお天気は去りました。
2日続いた嵐は去り、薄曇りから時々青空が
昨夜は、激しい雨が降りました。大粒の雨が
今までにも何度か話題にしてますが、魚事情
昨夜は寝ている間に雨が降ったようで、朝起
今日も最高気温が25℃を超えました。これで3
ゴールデンウィークが終わりましたね。そも
前々回の記事に、夫が4連休と書きましたが
今日もまた、空の写真から。今朝6時半頃の
今日は、突風が吹いて、窓の外に見える木は
ほぼ毎朝、コーヒーを入れている間にキッチ
ここ3日間ほど、風の強い日が続いています
一昨日、「まだきれいなベアラオホが沢山生
最高気温25℃を超えるお天気が5日も続き、い
連日晴天が続いていますが、今日はこの春一
最低気温は10℃、朝は肌寒いですが、午後か
これは2月末に撮った写真なんですが、いつ
今日は朝からどんよりとした曇り空。天気予
昨日1日中降った激しい雨は、夜遅くになっ
今日は3回目の体外衝撃波治療の日。名前が
陶芸のワークショップに参加したのが、2月
この週末は、澄んだ青空がどこまでも続く、
先日『おやき』を焼いてみました。この日は
今日は朝から、強風と共に強い雨が降る春の
体外衝撃波治療というのを、ご存知でしょう
今日、昼食を食べてると、夫が娘に、「今月
今朝7:00頃の、東の空。沢山の飛行機雲の中
昨日、予定通りベアラオホ偵察に出かけた2
学校の春休み、日本も今日からのところが多
3月も残り少なくなりましたね。明日は3月の
昨日はいいお天気だったというのに、今日は
ポルトガル旅行以来、もうすでに2度焼いた
金曜日には10℃以上あった気温が、昨日から
イースターの時期になると登場するウサギ型
2月中は、雨が少なく乾いたお天気が続いた
今日は、朝から雨が降ったりやんだり。小雨
凍える寒さから解放されてちょうど1週間。
塩漬けの干鱈、塩出しを始めて2日経ちまし
予報通り、気温はぐぐ~んと上昇し、昨日、
これは金曜日、7時頃に見た朝焼けの空。あ
桃の節句だった今日は、朝起きると雪景色で
今日から3月、だというのに相変わらず寒い
今日はこの冬1番の寒さでした。 この時(7
快晴のお天気が続いています。こちらは昨日
今日も朝から晴れました~!そして冷えまし
今日は、両親が遊びに来ていた時の写真を、
今朝 7時頃の東の空。まだ夜明け前とはい
お天気に恵まれず、先週末は中止だったフリ
昨日は午前中に雪が降り始め、一時は吹雪き
今日は朝から晴天! いつも見ている天気予
昨日の日曜日、お天気が良ければ、フリーマ
2月になってから、気温はぐぐっと下がりま
リスボン到着早々、素敵な景色に心を鷲掴み
11回目のリスボン記。そろそろネタも尽きて
今日は寒かったぁ~。 昨日1日中舞ってい
今日は節分でしたね。節分と言えば、豆まき
リスボンのお話し、今日も続きま~す。前の
昨日はとっても良く晴れて、久しぶりに太陽
明日で1月も終わりだなんて、なんて時間が
ポルトガル旅行記の途中ですが...んん?
ジェロニモス修道院の次に向かったのが、To
一昨日の続きです。写真が多いですが、最後
例年なら最低・最高気温共に、氷点下の日が
さてさて今日は、先日の続き、ハイデルベル
バタバタして、気が付けば3日間もお休みし
リスボンに到着した初日、ホステルに荷物を
6日から11日まで、ポルトガルのリスボンへ
6日の早朝に出発したポルトガル、リスボン
昨日は、朝4時に起床。いつもは、昼頃まで
12月としては驚く暖かさだった大晦日、新年
明けましておめでとうございます。(寝坊し
日本から遅れること8時間、ついに大晦日。
昨日はお昼ごろに、通り雨がありましたが、
クリスマスも終わり、あとは新年を待つばか
今日はクリスマス2日目(2.Weihnachtsfeiert
アドベントの期間中、毎週日曜日に1本ずつ
昨日は冬至でしたね。1年のうちで、一番昼