ハンガリー風煮込み
約3か月ぶりのシリーズ『夫の料理』です。ピザ(2月)私が日本から帰った週末に焼いてくれました。いつも数が4枚なのは、ピザ生地を一番作りやすい分量だからだそうです。アイントプフ(2月)ソーセージ、トマトの水煮(缶詰)、キドニービーンズ(缶詰)と、葉物野菜以外なら何でもOKの、残り野菜救済の一品のはずが、夫は決まった野菜を必ず入れたがるので、冷蔵庫の野菜室に残り野菜が増えてしまうんですよ。(笑)餃子(3月)もちろんベア...
長い休暇
残っていた有給休暇と、クリスマスの休暇で、12月は家にいることが多かった夫。その間に夫婦ともども風邪でダウンしましたが、一番しんどかった時がズレていたので、私が動けなかった時と、娘が帰ってきてからは、特別張り切ってお料理を作ってくれました。 ㊧ミートボールとムサカ ㊨ヴォロヴァン 忘れたころに登場するクネルクリームソースをたっぷりかけて、オーブンで焼いて、お皿に取り分けてから、ミートソースをかけていた...
シリーズ存続の危機
2日前の夜明け前の空ここ数日は雨が降ったりやんだりの日が続いていますが、朝の気温は8℃前後と高めです。☂前回のアップから3ヶ月以上が経過してしまったシリーズ『夫の料理』。お料理の頻度がさらに下がって、シリーズ存続の危機に瀕しております。(笑) ㊧餃子 何ヵ月ぶりかなぁ~ ㊨チキンタジンも久々の登場 ㊧ゲシュネッツェルテス ㊨ヴォロヴァンバターや生クリームを使ったソースは、本人の大好物なんですよね~。 月一の...
鶏肉料理
8月1日の最高気温は28℃、2日は30℃、3日(今日)は34℃、そして明日は38℃の予報が出ています。今日も十分暑かったのに~💦 考えただけで憂鬱。でも異常な暑さは明日だけで、その後しばらくは30℃以下の日が続くようです。🌞前回のアップから2ヶ月以上が経過してしまった『夫の料理』、最近お料理の頻度が低くなっているんですよね。というのも、食料品のお値段が高くなって、夫にお料理してもらうと材料費が~。(笑)『冷蔵庫にあるものを...
ニラたっぷり餃子と娘の作ったトッポギ
コブハクチョウの近況報告です。一昨日1羽だったヒナが、昨日は3羽(もしかしたら4羽)、今日は5羽に増えていました🐥🐤🐥🐤🐥『もしかしたら4羽』と書いたのは、卵が2個しか見えなかったからなんですけど、今日は5羽のヒナ団子と親鳥との隙間に、1個の卵がまだあることを確認。最後の1個も無事に孵ってくれるといいな。今日は久しぶりに『夫の料理』の写真をアップします。 ㊧チキンカレー(3月) ㊨ヴォロヴァン(3月)夫の作ってくれるチ...