バート・ナウハイム
先月、最後のお出かけとなったのが、バート・ナウハイム。友人とは途中の駅で待ち合わせをして、現地に向かいました。ステンドグラスのある駅舎 歴史を感じます。駅を出て真っすぐ西に進むと、工事のため封鎖されている一角がありました。シュプルーデルホフ 1910~1912年にかけて建設された温泉施設だそうで、現在は修復工事中。ツーリストインフォメーションにあった模型フェンスの外から撮った写真この町は、19世紀半ばに炭酸...
コブレンツ 要塞
・ ・ ・ コブレンツの続編です ・ ・ ・ロープウェイのチケット売り場で、往復運賃と要塞の入場料がセットになったコンビチケットを買いました。往復運賃14.90€+入場料8€、合計22.90€を、19€で購入できるのでお得ですロープウェイの中では、子供みたいにワクワクしちゃった。(笑)良い眺めです~。ロープウェイの中から見たエーレンブライトシュタイン要塞。丘の上が意外なほど広く平らで、ちょっと驚きました。 ㊧広い芝生...
コブレンツ
今日アップするのは、モーゼル川とライン川の交差する街、コブレンツで撮った写真です。この日の数日前に『体操仲間がコブレンツに行きたいって言ってるんだけど、一緒にどう?』と友人からお誘いをいただき、3人で行くことになりました。8月24日、空には雲が多かったけれど、2日前のヘッペンハイムでは、炎天下を長時間歩いてヘロヘロになっちゃいましたからね、曇り空大歓迎!な気分でした。(笑)待ち合わせの中央駅まではいつも...
ヘッペンハイム
先月お出掛けした時の写真がまだまだたあるので、ぼちぼちとアップしていきたいと思います。8月22日はヘッペンハイムという町へ、またもや独り遠足この5日ほど前から晴天が続き、昼間は30℃を超える日もあったので、念のため大きな水のペットボトルをリュックに入れて出発しました。 最寄りの停留所から路面電車に乗って、市内の中央駅に着いたら、コンコースでは、イタリアンフェアが開催中で、『帰りにはちょっと覗いてみよー』と...
バッハラッハ
今月は公共交通機関が乗り放題の『Dチケット』を買ったので、お出掛けを楽しみましたが、8月も今日で終わり。9月はキノコパトロールで忙しくなりそうなので、チケットを買う予定はありません。(笑)独り遠足の行き先の候補地は、『Google Maps』で、カーソルを町の名前に合わせて出てくる画像を見て選んでいました。美しい教会や、可愛らしい木組みの家の画像が出てくる町が沢山ある中で、ビビビッときたのがバッハラッハという町。...