fc2ブログ

Japan-Tag 2023 花火

前回の続きです。ライン川沿いの遊歩道(1㎞以上)と、そのすぐそばにある広場が、Japan-Tag(日本デー)の主な会場となっていて、かなりの数のテントが並んでいます。 テントも覗きたいし、コスプレイヤーさんの写真も撮りたいしで、忙しい~。(笑)この人混みではゆっくり食べられないので、私たちが買ったのは焼き鳥だけでしたが、食べ物の屋台も大盛況でした。おにぎり1個が3€は高いと思うんだけど、これも完売したのかなぁ~。 花...

Japan-Tag 2023

またfc2の不具合なのか?コメントを送信しようとするとエラーが出ます。皆さんは大丈夫ですか?先週末は、デュッセルドルフの『Japan-Tag(日本デー)』に行ってきました。Japan-Tag前日の金曜日、朝10時前に市内にある中央駅で娘をピックアップしてから、デュッセルドルフに向かい、お昼過ぎには到着の予定だったのですが、列車のダイヤが乱れ、乗る予定だった列車が来ないと娘から連絡が💦(日曜の夜からはストライキが始まると聞...

クリスマスマーケット Burg-Ronneburg 2022年

日曜から今日まで真冬日が続き、今朝は-9℃で今シーズン1番の寒さ。この3日間は一歩も外に出ず、昨日まではほとんどの時間を布団の中で過ごしたので、どれほど寒いか感じなかったのですが、今朝は随分気分が良くなったので、空気の入れ替えをしようと窓を開けたら、肌を刺す冷気が流れ込んできて、顔がピリピリ。目は覚めたけれど、布団の中に戻りたくなってしまいました。(笑) ㊧-8.5℃の夜明け直後(8時20分頃)㊨10時、窓越しに聞...

風邪

今朝窓の外を見たら、雪が積もっていました⛄ 最高気温が氷点下の寒い1日。このうっすらと積もった雪が、完全に融けずにまだ残っています。 雪の中のお散歩を楽しみたいところでしたが、今朝布団から出ようと起き上がったら頭痛はするし、体の節々も痛いし、昨夜はちょっといがらっぽいだけだった喉が、咳のし過ぎでヒリヒリだし、悪寒はするしで、お散歩どころではありませんでした。私より1日早く症状が出ていた夫は、今日は昨日...

クリスマスマーケット 2022年

12月に入り、路面電車の線路沿いに並ぶポプラも、すっかり裸になり、 気温だけでなく景色も寒々としてきた中で、地面だけは美しい緑。週末に娘が帰っていたので、土曜日に一緒に市内まで出かけました。できればゆっくり見たかったクリスマスマーケットですが、時間があまりなかったので、とりあえず写真を撮って移動。まだお昼を過ぎたばかりなのに、この薄暗さなんですよ。でもクリスマスマーケットにはこの空が似合うのかもしれ...