クリスマスマーケット Burg-Ronneburg 2022年
日曜から今日まで真冬日が続き、今朝は-9℃で今シーズン1番の寒さ。この3日間は一歩も外に出ず、昨日まではほとんどの時間を布団の中で過ごしたので、どれほど寒いか感じなかったのですが、今朝は随分気分が良くなったので、空気の入れ替えをしようと窓を開けたら、肌を刺す冷気が流れ込んできて、顔がピリピリ。目は覚めたけれど、布団の中に戻りたくなってしまいました。(笑) ㊧-8.5℃の夜明け直後(8時20分頃)㊨10時、窓越しに聞...
風邪
今朝窓の外を見たら、雪が積もっていました⛄ 最高気温が氷点下の寒い1日。このうっすらと積もった雪が、完全に融けずにまだ残っています。 雪の中のお散歩を楽しみたいところでしたが、今朝布団から出ようと起き上がったら頭痛はするし、体の節々も痛いし、昨夜はちょっといがらっぽいだけだった喉が、咳のし過ぎでヒリヒリだし、悪寒はするしで、お散歩どころではありませんでした。私より1日早く症状が出ていた夫は、今日は昨日...
クリスマスマーケット 2022年
12月に入り、路面電車の線路沿いに並ぶポプラも、すっかり裸になり、 気温だけでなく景色も寒々としてきた中で、地面だけは美しい緑。週末に娘が帰っていたので、土曜日に一緒に市内まで出かけました。できればゆっくり見たかったクリスマスマーケットですが、時間があまりなかったので、とりあえず写真を撮って移動。まだお昼を過ぎたばかりなのに、この薄暗さなんですよ。でもクリスマスマーケットにはこの空が似合うのかもしれ...
レトロな路面電車
今朝の夜明け直前の空期待もむなしく、この後は予報通りの雨となりました。真冬日になった先週の木曜日、翌日も最低気温は氷点下でしたが、その後は少しずつ気温が上昇。土曜と日曜は、最低気温が5℃を超え、最高気温も10℃以上の暖かい日となりました。ただ、暖かい日にはお決まりの雨が、降ったりやんだり...そんなお天気の中、クリスマスマーケットに行ってきました。Dreieichenhain(ドライアイヒェンハイン) この城門をくぐ...
クリスマスマーケット Ronneburg 2019年
今日は今シーズン初めての真冬日...空もグレーで寒々としていました。でも昨日は、抜けるような青空だったんですよ🌞飛行機雲が、すいーーーーーっ🛫 昨日の最高気温は5℃でした。さて、本日ご紹介するのは『中世の雰囲気が味わえる』ちょっと変わったクリスマスマーケット。13世紀に建てられた Burg Ronneburg(ロンネブルク城)が会場です。お城から10kmほど離れた隣町の駅からは、1時間に2本の送迎バスもあるというので利用しま...