ジーンズで帽子作り
昨夜窓を開けたままで寝たら、朝方に肌寒くて目が覚めました。最近は15~17℃だった最低気温が、今朝は12℃...寒いはず💦日中は25~28℃の日が続いています。日差しのある日のお散歩には、帽子が欲しいと思うようになったので、着なくなったジーンズとシャツを利用して作ることにしました。ネットで『手作り 帽子』で検索すると色々出て来ますよ~。それを参考に型紙を作り、 ジーンズとシャツに写して、縫い代を付けて裁断。ブリ...
超人レース
今朝9時頃、フリーマーケットに行こうと自転車で家を出発すると、途中の道路が通行止めになっていて、あっ!今日はトライアスロンの大会がある日だった~と思い出しました。平日の朝夕は大渋滞が起きる近所の幹線道路が、トライアスロンのバイクのコースになっているため、今日は車両通行止め。自転車や歩行者は通れますが、道路を渡る際には各所に立っている警察官の、『次の集団が行ったら、素早く渡って!』 とか 『はい、今、...
バンのヒナとオオバンのヒナ
昨夜、そろそろ寝ようかという時に、「夜明け前の空に、5つ並んだ惑星が見られるんだって。興味ある?」と娘が聞いてきたので、「うん、ある!」と返事をしたら、今日の早朝、枕元に娘が立っていて驚きました。(笑)当然のことながら窓の外は真っ暗で、布団の中のまだ寝ぼけた状態の私に、娘が放った一言、「雨降ってるんだけど」「へっ?」その後の記憶は飛んでいます。★水鳥ネタが続きますが、今日登場してもらうのは、バンのヒナ...
コブハクチョウの給餌?
週末に暑い暑いと言ってたら、月曜日の最高気温は20℃、雨も降って1日中肌寒かったけれど、それが逆に心地よく感じられました。サウナの後の冷たいシャワー的な?(笑)昼間が肌寒かったのは1日だけで、翌日からは27~29℃、猛暑日前の気温に戻りました。太陽の高い今の時期の日差しは強いですね。夏至だった昨日の日の出と日の入り時刻を調べてみると、日の出は5:15、日没が21:38、今日も同じ時刻でした。🌞姿を見かけなくなったコブハ...
2日連続の猛暑日
昨日と今日の2日間、隣町で3年ぶりにFest(お祭り)が開催されました。お天気に恵まれてよかったのですけど、2日連続の猛暑日で、今朝は8時頃には30℃を超え、12時には35℃...あっつ~💦自転車で汗をかいたので、まずは冷たいビールで喉を潤して、何を食べようかと、屋台をゆっくり見て回りました。国際色豊かな屋台のお料理が、このお祭り一番の楽しみなんです㊧昨日は、このお祭りで食べるのが定番になりつつあるエリトリア料理を...
シーズン終了までに
白アスパラガスのシーズンの終わりが近付いてきました。シーズンの始まりは、その年の天候に左右されますが、終わりは『聖ヨハネの日(6月24日)』と決まっています。翌年に立派なアスパラガスを収穫するためには、冬が来る前に葉っぱが光合成をして、地下茎にたっぷり栄養を蓄える必要があるんですね。 24日まであと1週間、もう1回食べたいなぁ~。そしてこちらも、今が旬のカブ。(ずっと『カブラ』と呼んでましたが、一般的には『...
鳥たちとヌートリア
相変わらず朝は肌寒く、昨日の最低気温は8.5℃、今日は12℃でしたが、お天気が良かったので日中の気温は昨日は25℃、今日は30℃まで上がりました。 15時頃イチゴ園に行ったのですけど、避難場所(日陰)がありませんからね、立ったりしゃがんだりしていたらクラクラしてきて、しばらく畑の真ん中で座って休憩したんですけど、それがまた暑くて暑くて💦水(イチゴを洗う用に用意)と、ビタミン(🍓)をたっぷり補給したので、しばらくしたらシャ...
デュッセルドルフ ノルドパーク
日本デーを満喫した翌日は、デュッセルドルフのノルドパークへ行ってみました。市の中心部からはちょっと外れた場所にある大きな公園で、ナチズム時代の1937年、芸術や産業の展示会の会場として造られたのだとか。大きな石像が2体が、駐車場の入口でお出迎え。公園に入ると、ずっと奥まで続く噴水が目に入るのですが、端から端まで170mもあるそうですよ。 手入れの行き届いた美しい公園です。 見頃を過ぎたお花もあれば、 これか...
Japan-Tag 2022 オームもシシ神様も
雨が降ったりやんだりの、ぱっとしないお天気が約1週間続きましたが、今日は久しぶりに良く晴れて、午前中から日差しが強く、最高気温は25℃、イチゴ畑のイチゴが生温かかった。(笑)『Japan-Tag(日本デー)』の続きです。 皆さん色んな衣装を身に付けていらっしゃいますけど、凄く凝った衣装を何ヶ月もかけて自作する人も少なくないようで、このお2人も、赤いドレス姿の方が、どちらの衣装もお作りになったそうです。王蟲(オーム)も...
Japan-Tag 2022
先月21日、デュッセルドルフの『Japan-Tag(日本デー)』に行ってきました。過去2年はコロナの影響で開催が中止されたので、2年前に縫った千尋ちゃんの衣装が、やっと日の目を見ることに。(笑)前日(金曜日)の朝に自宅を出発して、デュッセルドルフに到着したのはお昼頃。この街には日本のものが豊富に揃っているので、食材を買ったり、久しぶりにラーメンも食べて大満足🍜そして翌日は10時頃、会場となっているライン川沿いの遊歩道に...