fc2ブログ

6月の森 ヤマドリタケモドキ

今朝は待ちに待った雨が降りました。すぐに止んでしまいましたが、植物たちはきっと、久しぶりにシャワーを浴びることができて喜んだでしょうね。気温は上がらず、最低気温17℃、最高気温は21℃、ほぼ横ばいでした。クロアチア旅行記の途中ではありますが、今日は先週の森の様子を... この日(23日)の数日前にも、今朝と同じように通り雨が降ったので、もしかしたらキノコちゃんに出会えるかも?と張り切って出かけましたが、地面...

クロアチア旅行(3日目) ザグレブからプリトヴィツェ湖群国立公園へ

昨日と今日の最高気温は25℃、暑さが和らぎました。午前中は一雨来そうな曇り空だったのですが、結局降らずじまいで、午後からは太陽も見えました。今月に入ってからは通り雨が降る程度で、地面はカラカラですし、空気も乾燥しているので、私の肌もカサカサ。潤いが欲しい~~~。クロアチア旅行3日目、かなりの余裕をもってバスターミナルに向かったので、1時間ちょっとの待ち時間は『キノコ博物館、ちょっとぐらいだったら見に行...

クロアチア旅行(2~3日目) ザグレブ チェバプチチとブレク

ザグレブ中央駅から再び道路を渡り、トミスラヴ王公園からは西へ。 ㊧角にあった立派な建物は、市立図書館のようでした。㊨次のブロックの建物は、またまた立派で、端から端まで100mほどあったんじゃないかな?役所関係?そんな雰囲気でした。けん引されるトラム、 北の方角には、お山が見えました。1913年に建設された国立公文書館と、フランネ・ビュリッチ(歴史家であり考古学者)のモニュメント。修復工事中だった芸術工芸博物館...

クロアチア旅行(2日目) ザグレブ バスターミナルと新市街

旅行に出発した12日以前も、最高気温が30℃近い日が数日続いていましたが、帰ってきてからもアッツイ💦今週は連日30℃超えだったのが、昨日は雲の多いお天気で最高気温25℃、久しぶりに汗だくにならずにすみました。今日は28℃、明日はまた30℃を超えるそうです。ザグレブの旧市街の散策を終えてからは、とりあえず新市街へ。ワンブロックほど歩いたところで、『昼食を食べる前にバスターミナルに行こう』と夫が言い出して、じゃあそうし...

クロアチア旅行(2日目) ザグレブ 旧市街

旅行2日目。ゲストハウスのキッチンで淹れたコーヒーを飲んでから、8時半頃にトラムに乗って、ザグレブの中心へ。イェラチッチ総督(クロアチアの英雄だそうです)の騎馬像が目印のイェラチッチ広場、この広場の北側(写真では建物の裏手)が、アッパータウンと呼ばれる旧市街です。まずは旧市街の散策を開始。上空から見たら、市内はこんな感じなんですね。ザグレブのシンボル、大聖堂。修復工事中で、美しい尖塔を見ることも、内部を...

クロアチア旅行(1日目) 空港からザグレブ市内へ

10日間のお休み中も訪問してくださった皆様、ありがとうございました。7泊8日のクロアチアの旅から昨日帰宅しました。今回は夫と2人、格安航空券を利用してのほぼほぼ行き当たりばったりの旅だったので、連日それはもうよく歩いて、毎日くたびれ果ててヘロヘロで、こういう旅をするには体力というか若さがいるな~と、つくづく感じたのでありました。旅行の記録も、記憶が薄れる前にまとめなくちゃ。(笑)格安航空会社が拠点として...

フリマでの戦利品

最高気温25℃前後の日が続いていましたが、昨日は28.5℃、今日はさらに上昇して29.5℃、暑かった~。若いころは暑さに強かったんですけどね...コーネンキ以降はめっきり弱くなってしまいました。今日は午前中に、隣町のフリマに行ってきました。会場は橋のたもとの駐車場、写真の右手です。お天気がいいのでもっと出店が多いかと思ったのですが、それほど多くもなかったのは、この暑さで泳ぎに行った人が多かったから、とか?めっ...

5月のお花いろいろ

昨日は半年に1度の、歯の検診に行ってきました。もう長いこと虫歯も見つかってませんし、検診ではいつも優秀なんです。でも、歯が欠けたり、詰め物が取れたり、お口のトラブルはいつも突然で、びっくりさせられますから、問題が見つからなかったといっても安心できません。それにもう1つ気になるのが、先生がお口の中を診てくれる時間が短くなっていること。30秒ほどで『問題ありませんよ。じゃあまた半年後に~。』って...ちゃ...

イチゴ食べ放題

例年は5月の20日前後にオープンするイチゴ園ですが、今年は6月にずれ込み、4日前、今シーズン初のイチゴ狩りに行ってきました。今年は道路を挟んで向かい合った2つのイチゴ畑が、交代でオープンするそうで、先月シュバシコウを見たのはこちらの大きいイチゴ畑ですが、この日イチゴ狩りができたのは、こちらの小さいほうの畑。と言ってもかなり広いですよ。奥の街路樹の向こう側に、大きい畑があります。うふふ🍓🍓🍓お味見は、大きな...

6月の森 ガンタケ

今日もとてもいいお天気でした。最高気温は24℃、日向にいるとTシャツでちょうどいい感じですが、日陰に入り、ちょっと風が吹いたりすると上着が欲しくなりました。昨日は待望のイチゴ狩りにも行ってきましたよ~🍓もちろん沢山おなかの中に収めて帰ってきました。(笑)2日前に森で撮った写真です。森の入り口に、毎年たくさん咲くイワミツバ。触ると痛いセイヨウイラクサも一緒になってぐんぐん伸びてました。セイヨウイラクサは「...