fc2ブログ

ニャンコ ガラスモザイク

ここ数日、早朝の気温は11~13℃と冷えますが、日中は青空が広がり爽やかです。
8月の景色 
数日前、イチゴ畑の近くでは、初夏の花がまだ頑張っていましたが、気温はすっかり秋。

㊧ホルンダーの実も黒く色付いてます。
8月の景色 8月の景色
㊨川の近くで、工事現場のフェンスの向こうに、栗の木を発見して、
フェンスにしがみついて、たわわに実るイガイガを観察。(笑)
工事、いつ終わるのかな?

8月の景色
高所恐怖症だから、見てるだけで足元からぞわぞわ~💦 


先月『またボチボチ始めました~』と言ってたガラスモザイクが、完成しました。

実は、もう1週間前に完成していたんですけど、キノコの写真の整理や、なんやかんやで、
アップするのが遅くなってしまいました。

ガラスモザイク 表札  ガラスモザイク 表札
いつものことですが、一番頭を痛めるのは、デザインを決めること。
決まれば、それを板に写して、後はひたすらガラスを切って貼る!
貼りながら、微調整することもよくあります。

どういう色を組み合わせるか、これも悩むところではありますが、
今回は、結構すんなり決定しました。

ガラスモザイク 表札 ガラスモザイク 表札
ニャンコと肉球
㊨は、ガラスを貼り終わった状態です

ガラスモザイク 表札
よく乾いたら、目地を入れるのですが、
目地の色で、作品の雰囲気ががらりと変わるので、ここでまた悩みます。(笑)

グレーにしたのですが、乾くと思ったより明るい色になって、
白い肉球が目立たなくなってしまいました💦

白いガラスの周りだけ目地を削って、もう一度濃いグレーを入れたら...

ガラスモザイク 表札
肉球 くっきりしたかな?

ガラスモザイク 表札
防水材を塗って、完成


表札は、我が家のを除くとこれが4作目で、過去にもニャンコ柄を作ってます。
ガラスモザイク 表札
かなりスリムなニャンコだけど。(笑)


関連記事

ガラスモザイク表札肉球

Comment

komomo姉  

もうすっかり秋ですね~。

また素敵な作品が出来ましたね!
にゃんこのおちりとしっぽのデザイン、相変わらずセンスがいい~かわいい~☆
目地の色で大分変わるのね。
濃くなったら肉球がはっきりと浮かび上がってるヾ(*´エ`*)ノ

2019/09/04 (Wed) 19:48 | EDIT | REPLY |   

わすれ草  

モザイクの表札ができあがりましたね。
しっぽも肉球もガラス玉も、みんなかわいい~~

きのこや草花のこと、ご家族のこと、お料理の話題が楽しいのはもちろん、手仕事を見せてもらうのもとっても嬉しいです。

2019/09/05 (Thu) 01:22 | EDIT | REPLY |   

ピオの父ちゃん  

これはすばらしい! さすがですね!!!v-424

2019/09/05 (Thu) 01:31 | REPLY |   

atsu  

ガラスモザイク

めっちゃ可愛いー(〃゚艸゚)💛
完成おめでとうございます♪
目地を入れると、全然違う雰囲気になるんだぁ(〃゚Д゚〃)ワァ
出来上がりを想像して貼り付けていくの難しそうです(;・∀・)
うんうん♪
濃いグレーにしたら、肉球がくっきりで可愛いアピールしてくれてますね( *´艸`)
小さい赤のぽっちりもアクセントになってて素敵~♪
これはきっと大喜びされるだろうなぁ(*´ω`*)

2019/09/05 (Thu) 02:23 | REPLY |   

mauloa  

pilさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!

わ~~~~~
すごい~~~~♡

ガラス細工って
こうやって作っていくのですね♡

とっても素敵~~~~~♡
過去の写真もとっても素敵♡

何でも出来ちゃう不思議な手♪
どうしてそんなに出来るのか~♪

とても素敵です^^

2019/09/05 (Thu) 02:47 | REPLY |   

てかと  

猫のお尻としっぽがメインなんですか?これ。
間違ってたらすみません。
過去4作のクオリティをみて猫の顔ってことはないだろうとw

2019/09/05 (Thu) 08:36 | REPLY |   

野付ウシ  

こんにちわ。う~ん...素晴らしいじゃぁありませんか! 芸術的センスがプンプンと匂ってきますよ。
猫のイメージが面白いですね。
写真とか絵とかもそうですが、センスとか感性の差ですよね。
ちなみに、私は絵はまったくダメ、写真も同様にダメ...ひたすら歩くのが趣味??アハハ。

2019/09/05 (Thu) 11:43 | REPLY |   

ふたごパンダ  

(*´ω`)

早朝けっこう寒いですね。
風邪には気を付けてくださいね(*´ω`)
鹿児島はまだまだ暑いです(笑)。
にゃんこの手のモザイク、めっちゃかわいい♪
バランスが絶妙で、器用で羨ましいな~(*^^)v

2019/09/05 (Thu) 12:44 | REPLY |   

pil  

komomo姉さん、コメントありがとうございます(^▽^)/

涼しくなりましたね~。
ありがとうございます。かわいいと言ってもらってすっごく嬉しいです(#^.^#)
肉球、はっきりしましたか?よかった~(*´▽`*)
最後の最後に、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ってなったことも過去に何度かあるんです。

2019/09/05 (Thu) 13:30 | REPLY |   

pil  

わすれ草さん、コメントありがとうございます(^▽^)/

かわいいと言っていただいてとても嬉しいです♡
温かいお言葉、励みになります。
ありがとうございます(*^-^*)

2019/09/05 (Thu) 13:36 | REPLY |   

pil  

ピオの父ちゃんさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

とっても嬉しいです~(#^.^#)

2019/09/05 (Thu) 13:38 | REPLY |   

pil  

mauloaさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

ガラスを小さく切って(割って)、
後は、パズルのように貼っていくんです♪
mauloaさんの手は、もっと繊細でかわいらしいものを、
た~くさん生み出してるじゃないですか~♡
素敵と言ってもらえて、とっても嬉しいです(*´▽`*)

2019/09/05 (Thu) 13:55 | REPLY |   

pil  

てかとさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

ニャンコのオシリとしっぽに見えてよかっ~~*´▽`*) 
「ゾウの鼻ですか?」とか言われたら、
打ちのめされて、寝込むところでしたよ~。(笑)

2019/09/05 (Thu) 14:01 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

プンプンと匂ってますか?オシリだけに。(笑)
ガラスモザイクは、絵を描くように細い線が出せないんで、
デザインを考える時は、そこがネックになりますね。
写真がダメだなんて、あんな素敵な写真を、沢山撮ってらっしゃるのに~。

2019/09/05 (Thu) 14:09 | REPLY |   

pil  

ふたごパンダさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

特に朝が寒いんですよ。
そちらはまだまだ暑いんですね。
ちょっぴり羨ましいです~。
肉球をどこかに入れたくて、こんなデザインになりました(=^・^=)
褒めていただいてありがとうございます♡

2019/09/05 (Thu) 14:15 | REPLY |   

なっつばー  

素敵ですね~。
センスがきらり~~。
ガラスを好きなようにカットするって難しそうですね。
でも出来上がって苦労がどっか行っちゃう感じですね。
前作も可愛いです~。

2019/09/05 (Thu) 15:03 | REPLY |   

ゆう★おぉちゃん  

わぁー(’∀’*)
にゃんこさん🐈&肉球🐾🐾
可愛いーー(〃艸〃)
pilさんは何でも出来ちゃう器用さんですね( 'ω')スバラシイヨ
ちなみにおぉちゃん地方は陶器の町なので
モザイクミュージアムなるものがあります。館内には陶器で(タイル)車をモザイクアートしてあるらしい(;¬∀¬)ハハハ…
近すぎて行ったことないですけど( ̄▽ ̄;)

2019/09/05 (Thu) 15:23 | REPLY |   

ロッド  

pilさんは美大出身ですか?
私は美大関係の友人が何名かいるんですが、pilさんプロ級で素晴らしいと思います!
この手法はどこで覚えたんですか?

にゃんこをモチーフにしたのは大賛成。
pilさん動物が大好きなので、将来は住環境が変わって動物を飼えるようになると良いですね。

学生時代の同級生が教員を辞めて渡米して美大に入り直し、あちらで美術の先生になり今は退職しましたが教室を開いて教えたり、自らの芸術活動もしています。
彼女のHPです。
https://mayumiamada.myportfolio.com/work
前衛芸術のような抽象的な作品、メッセージ性の高い作品が多いです。
英語の説明がとても興味深い内容で、感心しました。

2019/09/05 (Thu) 16:12 | EDIT | REPLY |   

クウーママ  

待ってました〜〜〜!
にゃンのオチリと長いシッポ!
上の写真で、顔??
あっ・貫禄あるオチリだった(笑)

部分的に目地の色を付け加えることも出来るんですね!
大成功の素敵な作品(^^)/
プレゼントなんですか・・
肉球が何とも言えず可愛らしいです。
ビーズの小さな赤い花が咲く芝生を
トコトコ歩いて、ひと休みかな^^

緑のガラスの模様が、ここでは芝生にしか見えなくて
選ぶセンスの良さにウットリです♪

2019/09/05 (Thu) 18:12 | REPLY |   

pil  

なっつばーさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

センスがきらりだなんて~。嬉しいです(#^.^#)
そう、思うように割れない時もあって、
いくつもの不要なガラス片を作ってしまうんです(^_^;)
でもそれが、別の場所で、ぴたーっと当てはまったりするんで、
なかなか面白いんですよ(*´艸`*)

2019/09/05 (Thu) 21:13 | REPLY |   

pil  

ゆうさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

褒めてもらって、めっちゃ嬉しいです~(#^.^#)
モザイクミュージアム、そんなのがあるんですね。
すごい作品がありそうで、見てみたいです!
こちらでも、街角で見かけるモザイクは、
陶器のタイルを使ったのが多いんですよ(*^-^*)

2019/09/05 (Thu) 21:54 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

美大だなんてとんでもない。
全く畑違いのことを学んでいました(*´艸`*)
誰に教わるでもなく、全くの我流なんですよ。
褒めていただいて光栄です(#^.^#)
HP早速拝見しました。
さすが発想が豊かですね!
ペットボトルの花が、ヤコウタケのようで美しい! 

2019/09/05 (Thu) 22:08 | REPLY |   

pil  

クゥーママさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

いやいや、顔じゃないですって~!(笑)
肉球と、名前を、白いガラスで浮き上がらせるつもりが、
目地が明るすぎて、沈んでしまったという...(;´Д`)
部分的に目地を削って、別の色を入れたのは、実はこれが初めてで、
どうなるかな~と思ったんですけど、なんとかなりました。

芝生に見えます? いやん嬉しい~♡

2019/09/05 (Thu) 22:28 | REPLY |   

tugumi365  

完成を楽しみにしていました。
ガラスモザイクの質感が素敵でした。
目地の色で 作品の雰囲気が変わる・・・パッチワークも
隣に置いた色で色の見え方が違ったりします。
過去の作品も素敵でした。筆で絵を描くのとは全然違い
一つ一つのカケラを合わせて 全体の雰囲気と作品の味が出て
見ていて感動しました。目の保養になりました。

2019/09/05 (Thu) 23:01 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/09/06 (Fri) 05:53 | REPLY |   

pil  

tugumiさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

完成を楽しみにしてくださってたなんて、感激です!
使う材料は違っても、パッチワークとモザイク、
共通点があるな~と思っています。
そうなんですよね。
色の並びが違うだけでも、違う雰囲気になったり。
tugumiさんの作品は、いつも色使いが絶妙で、
とっても勉強になってます(*^-^*)

2019/09/06 (Fri) 07:49 | REPLY |   

Miifor  

こんにちは^^

うわ~、とっても素敵な作品ですね(n*´ω`*n)
pilさんって、手先が器用なんですね~
私は細かい作業苦手で、こういう繊細なものって
途中でうぎゃーってなってしまいます(^_^;)
↑根気もないんですよね(苦笑)

肉球とってもカワイイです💗
過去の作品の伸びをしているにゃんこちゃんを見て、
ダックスみたいに胴が長~いって思っちゃいました(´∀`*)ウフフ

そちらは朝そんなに冷え込むんですか!?
東京は一昨日昨日は比較的涼しくてエアコンなしで過ごせ
ましたが、今日は猛暑日近くまで気温が上がり、再び
エアコンを稼働させています💦

2019/09/06 (Fri) 07:49 | REPLY |   

pil  

🔓コメさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

普通の貼り絵ではなく、卵の殻を使ったモザイク画、
やってみたいなと思ったことがあるんですよ。
卵の殻、捨てられなくなっちゃう~(*^-^*)

昔からマイペースで、結構一人でも平気なタイプだったかな?
友人と出かけたり、一緒に旅行することもあったけど、
どちらかと言うと、一人旅の方が好きでした。貧乏旅行。(笑)
でも、寂しがり屋なんですよ~。
月曜日に、大きなリュックを背負って夫が旅に出ました。
一昨々年キューバ、一昨年スリランカ、今年はコロンビアwww

早朝から活動開始♪ 体調が整ってきたようですね。よかった!
これからはいい気候で、お出かけも楽しい季節ですね。
行楽の秋、芸術の秋、そして食欲の秋(*´艸`*)

2019/09/06 (Fri) 08:53 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/09/06 (Fri) 11:39 | REPLY |   

アンジュまま  

ガラスモザイクで表札☆とっても素敵ですね(^o^)/肉球たまりませんo(^o^)o
わたしはわんこで作ってみたいです(^3^)/
配布物をたまにすると表札をか必ず目にするのですが、こんな遊び心ある美しい表札にまだ出会ってないですよ~o(^o^)o
我が家は以前トールペイントの表札作り気に入ってましたが、老朽化し(^^;また作りたいなと思ってます(*^^*)

フェリ(^^;最近なかなかすごいです(笑)

2019/09/06 (Fri) 12:31 | REPLY |   

ししゅうねこ  

あらステキ♪
もしやこれはあの子のオチリかしら???

2019/09/06 (Fri) 13:09 | EDIT | REPLY |   

いとこいさん  

そちらは気温の高い日もあったのに すっかり秋ですね。
極端に気温が低いですね。
風邪ひかれませんように!

ガラスのモザイク素敵です。
ガラス板は何できるんですか?ダイヤモンドカッターですか?
素敵な表札 かわいくていい💛

2019/09/06 (Fri) 13:44 | REPLY |   

pil  

Miiforさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

手を動かすのが好きというか、物を作ることが好きなんです♪
途中でうぎゃーっ(笑) 私もなりますよ~。
褒めていただいてとっても嬉しいです♡
ありがとうございます(*´▽`*)
前に作った猫ちゃんは、のび~~~っと、
ダックスちゃん並みの胴になっちゃいました(*´艸`*)

過ごしやすくなったと思ったら、また猛暑ですか(>_<)
それも辛いですね。
こちらはもう秋の気温で、このままどんどん寒くなるのかと思うと、
ちょっと憂鬱です(^_^;)

2019/09/06 (Fri) 16:38 | REPLY |   

pil  

🔓コメAさん、コメントありがとうございます(^▽^)/ 

そちらにおじゃまします(*^-^*)

2019/09/06 (Fri) 16:41 | REPLY |   

pil  

アンジュままさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

遊び心ある美しい表札だなんて♡
素敵なお言葉、ありがとうございます(#^.^#)
ままさんはトールペイントをされるんですね。
次お作りになる時は、ワンちゃん柄で♡

フェリくん、どうしちゃったんでしょうね。
やっぱりヤキモチでしょうか?

2019/09/06 (Fri) 17:35 | REPLY |   

pil  

ししゅうねこさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

うふふ(*´艸`*)
たぶんその子のオチリです(=^・^=)

2019/09/06 (Fri) 17:37 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

もうすっかり秋の気候で、朝は寒いほどです。
昨日の朝は、ジャケットも着ずに出かけて、ただ今反省中(^_^;)

ガラスは、専用のペンチ(?)のようなものを使って、
切るというよりは、はさんで割る感じですね。
モザイクの1番目の写真の、隅に写っているのがそのペンチです。
お褒めいただいてとっても嬉しいです(#^.^#)

2019/09/06 (Fri) 17:57 | REPLY |   

pil  

atsuさん、ごめんなさい!!! 

お返事を、すっ飛ばしてしまってました~。
ふと、コメントの数を見たら、奇数になってるから、あれ?なんで?って。
許してくだされ~!

貼り付け作業は、パズルのようで楽しいんですよ。
最後の目地入れがデザインの次に悩むところで、失敗もあるんです💦
今回は、修正ができてよかったです(*´艸`*)
atsuさんの作業は、一発勝負ですもんね。
切り抜きとか、染色も。あれは相当緊張するでしょうね。

ぽっちり、アクセントになってます?よかった♪ 
かわいいと言ってもらって、めっちゃ嬉しいです~!
ありがとうございます(#^.^#)

2019/09/06 (Fri) 22:33 | REPLY |   

Leave A Comment