fc2ブログ

お別れ

先週金曜日に、お空に旅立ってしまったしろちゃん。
悪性黒色腫(メラノーマ)という病気を患っていました。

色素産生細胞(メラノサイト)がガン化する、皮膚ガンの一種で、
芦毛の馬では60~80%と、かなり高い確率で発症する病気なのだそうです。

しろちゃんの場合はちょうど尻尾の付け根に黒い腫瘤ができていました。

しろちゃん ごまちゃん 2017年3月
2017年3月 しろちゃん(Jennyジェニー)と ごまちゃん(Charlieチャーリー)

4年前にお空に旅立ったしろちゃんの相棒、ごまちゃんも、
同じ病気だったって...知らなかった。

しろちゃん ごまちゃん 2017年3月
2017年3月 しろちゃん(Jennyジェニー)と ごまちゃん(Charlieチャーリー)
白いシェパードのEvita(エヴィータ)と Eva(エヴァ)も一緒


先月パパさんとお話しした時には、
治療は順調だから心配ないよっておっしゃってたのに、
まさかこんなに早くお別れの日が来るなんて。

しろちゃん ごまちゃん 2017年7月
2017年7月

しろちゃんが旅立った金曜日は、
白いプラムの花びらが沢山風に舞っていました。

しろちゃん ごまちゃん 2017年7月
2017年7月

お空では、みんなに逢えたかな。

関連記事

しろちゃん(Jennyジェニー)ゴマちゃん(Charlieチャーリー)Evita(エヴィータ)悪性黒色腫(メラノーマ)

Comment

ピオの父ちゃん  

メラノーマがそんなに高い確率で! そうだったのかぁ~。知りませんでした。う~む・・・v-390

2022/03/23 (Wed) 21:39 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/24 (Thu) 00:16 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/24 (Thu) 00:52 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/24 (Thu) 04:27 | REPLY |   

ロッド  

悪性黒色腫ならよく知っていますよ。
今は気にしませんが、昔はホクロがあるとこれではないか!? すごく心配になってしまったのでした。
皮膚ガンの中では最も危険。人間の場合には稀な癌ですが、馬の場合には多いのでしょうか。
しろちゃん、最後に見たのはいつだったか? そんなに前ではなかったと思いますが、あのときは元気そうだったのに・・・残念で寂しいです。
pilさんもこれからはお散歩の楽しみが減ってしまいますね。

2022/03/24 (Thu) 05:51 | EDIT | REPLY |   

野付ウシ  

こんにちわ。飼い主の方は白の動物が好きだったのでしょうか..犬も白ですよね。私も子供の頃は自宅の農耕馬の世話係をさせられていたので、馬は大好きです。年齢から言えば病気でなくても老衰になってくる時期でしょうね。草地でも街の中でも可愛がられていたように見ていたので、残念に思いました。アチラで仲間と楽しくやっているでしょう。

2022/03/24 (Thu) 07:47 | REPLY |   

pil  

ピオの父ちゃんさん、おはようございます

メラノーマ...怖い病気ですね(-_-;)

2022/03/24 (Thu) 07:58 | REPLY |   

いとこいさん  

しろちゃんのファンでした
もう会えないのは 寂しいですね
お別れの日に 白いプラムの花が散っていたのは
お別れを言っていたのですね。
みんなに愛されたしろちゃん お空でみんなとあえて 色々お話してるかな?
病気になりやすいことをお聞きして 残念です。

2022/03/24 (Thu) 08:11 | REPLY |   

pil  

🔓コメYさん、おはようございます

きっと広いお空のお散歩を楽しんでいますよね。
そして見守ってくれてると、私も思います。

2022/03/24 (Thu) 08:41 | REPLY |   

pil  

🔓コメAさん、おはようございます

お空では、みんなと合流できて、
楽しく駆け回っていそうですよね。

2022/03/24 (Thu) 09:06 | REPLY |   

pil  

🔓コメHさん、おはようございます

自由でマイペース、そんなしろちゃんに今まで沢山助けてもらったから、
今は悲しみが大きくて、しろちゃんのことを想うとこみあげてくるものがあるけど、
しろちゃんとの想い出が、元気のもとになる日がきっと来ますよね。
ご心配いただいて本当にありがとうございます。
大丈夫です(*^-^*)

北朝鮮がミサイル発射したってニュースも...
負の連鎖...誰か止めてほしい。

2022/03/24 (Thu) 10:45 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、こんにちは

メラノーマ、ヒトには稀なガンなんですね。
芦毛の馬(白い馬)の場合は、特に歳をとると発症率が非常に高いそうです。
私がしろちゃんを最後に見たのは、亡くなる1週間前でした。
いつもと変わらず食欲旺盛で、モリモリ食べていました。
それなのに...

2022/03/24 (Thu) 11:04 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、こんにちは

そうなんです、みんな白。
ぞろぞろと揃って歩く姿を初めて見た時は、なんだなんだ?って思いました。
4年足らずの間に、みんなお空へ行ってしまったけれど...
きっと今はお空を楽しく散歩していますね。

2022/03/24 (Thu) 11:21 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、こんにちは

お散歩先で遠くに白いものが見えると、
しろちゃんのような気がしてしまいます。
お別れを言っていた...そうですね。
そうかもしれないですね。
今はきっと、みんなでお空の散歩を楽しんでますよね。

2022/03/24 (Thu) 11:40 | REPLY |   

まっちゃん  

 そうでしたか・・・。初めてしろちゃんの画像を見た時はびっくりしました。「馬が放し飼い!?」
 しばらく見ないなぁ?冬場だからか?と思っていましたが、戦ってたんですね。
 天駆ける・・・。

2022/03/24 (Thu) 12:51 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/24 (Thu) 14:17 | REPLY |   

usagi227  

こんばんは

前回見させていただいた記事ではしろちゃんが街中に出てきて道路を歩いていた時でした。
そちらの町は動物には寛大な町なのだなとお国柄の違いもあるかなとみていましたが...
そんなのんびりとあちこちをお散歩して歩いていたしろちゃんが病気だったとは悲しすぎますね。
お星さまになったしろちゃん、きっとごまちゃんと再会して今は楽しくしていることでしょう。
楽しい記事で楽しませてくれてありがとうございました。

2022/03/24 (Thu) 14:24 | REPLY |   

なっつばー  

白馬とホワイトシェパードの居る風景。
まるでメルヘンの世界のようです。
きっと現世も、お空の上も白ちゃんたちの居る場所は、こんな風に綺麗なんでしょうね。
お散歩するしろちゃんのこと、見られなくなるのは寂しいですね。

2022/03/24 (Thu) 15:43 | REPLY |   

pil  

まっちゃんさん、こんにちは

病気がわかってからも、ずっとお散歩には出てたんですよ。
食欲もあるようでしたし、パパさんも大丈夫っておっしゃってたんですけどね...
残念です。。

2022/03/24 (Thu) 17:00 | REPLY |   

pil  

🔓コメAさん、こんにちは

いつものんびりのしろちゃんなのに、急いで旅立ってしまいました。
お散歩に行っても、白いものが遠くに見えるとしろちゃんのように思えてしまって...
ご家族はどれほど辛く悲しい思いをしていらっしゃるか。
それは🔓コメさんも...
お空で楽しくしている様子を想像したら、気持ちが救われますね。
ありがとうございます。

2022/03/24 (Thu) 18:39 | REPLY |   

pil  

usagiさん、こんばんは

あの時は、道路の真ん中をパカパカして、
ドライバーさんを驚かせていましたね。
いつもみんなを笑顔にしてくれたしろちゃん、
記事を楽しんでいただけたことをしろちゃんが知ったら、
喜んでくれると思います。ありがとうございます。

2022/03/24 (Thu) 18:51 | REPLY |   

pil  

なっつばーさん、こんばんは

みんな白いから、揃って歩いてると目立ってました。
あ、白くなくても、お馬さんが2頭ウロウロしてたら目立っちゃいますね。
きっとここよりももっと素敵な場所で、お散歩を楽しんでいるんだと思います。
またみんな一緒に。

2022/03/24 (Thu) 19:08 | REPLY |   

tugumi365  

しろちゃんメラノーマと云う病気で亡くなられたのですか・・・。
いつも優雅な姿に心が癒されていました。
一人(?)で散歩から帰られる姿も忘れません。
しろちゃんの姿が見られなくなって寂しいです。

2022/03/24 (Thu) 22:20 | REPLY |   

トリトン  

さよなら、しろちゃん

こんにちは。
そうだったのですね。
悪性黒色腫(メラノーマ)。
ごまちゃんも同じ病気が原因で旅立っていたのですね。
ご愁傷様でした。

生物ですからいつかは他界しますが、突然だと受け止められなくて、気持ちがついていきませんよね。
あちらの世界で、しろちゃんもごまちゃんと再開できたのではないでしょうか。

合掌。

今朝の最低気温は、-0.5度。
これくらいだと寒いという気がしません。
温かい陽射しです。予想最高気温は11度です。
晴れは今日まで。明日、明後日は雨が降るとのことです。
週間天気予報では、氷点下の朝が1日だけです。
ようやく春到来と言っていいような気温の推移です。

  Have a nice day.

2022/03/25 (Fri) 02:04 | EDIT | REPLY |   

atsu  

しろちゃんが・・・
信じられないです(ノД`)・゜・。
病気と闘っていたんですね。
しろちゃん頑張ったねー!
もうしろちゃんのお散歩姿や
〆のデザートを食べる姿が見られないと思うと
とっても寂しいです。。。
お空でもたくさんお散歩して
美味しいものたくさん食べてねー!
しろちゃん、ありがとー♪

2022/03/25 (Fri) 08:28 | REPLY |   

pil  

tugumiさん、おはようございます

病気がわかってからも、沢山の人に笑顔を運んでくれたしろちゃん、
こんなに急いでお空に行ってしまうとは思ってませんでした。
お散歩に行くと、今でもその辺にしろちゃんがいるような気がしてしまいます。

2022/03/25 (Fri) 10:13 | REPLY |   

pil  

トリトンさん、こんにちは

いつかお別れの日が来るのはわかっていたけれど、
その日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。
お空ではみんなに逢えて、きっと楽しくやってますよね。

暖かな日差しがあるのは嬉しいですね。
雪解けもどんどん進みそう。
こちらも今週は最低気温がマイナスの日が続いていましたが、
日中は18~19℃とポカポカなんですよ。

2022/03/25 (Fri) 10:14 | REPLY |   

pil  

atsuさん、こんにちは

病気がわかってからも、散歩をしてモリモリ食べていたんで、
このままずっと元気でいてくれるかもって思ってました。
あと2ヶ月足らずでイチゴ園も開園するだろうし、
きっとコーンも植えられて、ウホウホ食べ放題が待っていたはずなのに。。
グルメのしろちゃんのことだから、お空にはもっと美味しいものが沢山あって、
そっちに魅かれちゃったのかもしれないですね。
みんなと毎日パーティーしてたりして(*^-^*)

2022/03/25 (Fri) 10:49 | REPLY |   

かぐや姫  

悪性腫瘍、つまり癌は厳しいですね。
数年前友人のわんこは耳にそれらしきが出来て手術したけど
そのままお別れの身になりました。
実父の時がそうでしたがある程度の年齢になると
麻酔する事自体が健康を悪化させる事になるようです。
そして若くない場合ひとつ直しても他もありで
手術したから治ると言うわけではありません。

最近友人宅へ行ったら前居たわんこが居ないのでどうしたのかと聞くと
やはり腹部に腫瘍が出来て食べ物も受け付けなくなり安眠処置を施したそうです。
寂しい事ですけど死は避けられないもの、冥福を祈りたいですね。

2022/03/26 (Sat) 01:09 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/26 (Sat) 18:44 | REPLY |   

pil  

かぐや姫さん、こんばんは

どんな病気でも、治療や手術で良くなる場合もあれば、
そうでない場合もありますもんね。
ヒトは、どこがどんな風に痛いとか、説明することができますが、
動物はそれができないから、治療が難しくなることもあるでしょうし...
死というものを避けることはできないとわかってはいても、
それを受け入れるのは難しいですね。

2022/03/26 (Sat) 19:24 | REPLY |   

pil  

🔓コメKさん、こんばんは

私が最後に会ったのは1週間前でしたが、いつもと変わらず食欲もあって、
まさかお別れの日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。
そうですよね。幸せだったと思います。
こんな自由なお馬さん、後にも先にもJennyちゃんだけかもしれませんね。

2022/03/26 (Sat) 19:42 | REPLY |   

Leave A Comment