fc2ブログ

Japan-Tag 2022 オームもシシ神様も

雨が降ったりやんだりの、ぱっとしないお天気が約1週間続きましたが、
今日は久しぶりに良く晴れて、午前中から日差しが強く、最高気温は25℃、
イチゴ畑のイチゴが生温かかった。(笑)

『Japan-Tag(日本デー)』の続きです。

Japan-Tag 2022 コスプレ Japan-Tag 2022 コスプレ
皆さん色んな衣装を身に付けていらっしゃいますけど、
凄く凝った衣装を何ヶ月もかけて自作する人も少なくないようで、

Japan-Tag 2022 コスプレ
このお2人も、赤いドレス姿の方が、どちらの衣装もお作りになったそうです。
王蟲(オーム)も凄く上手に作られていてびっくりしました。

Japan-Tag 2022 コスプレ Japan-Tag 2022 コスプレ
『写真を撮らせてもらっていいですか?』と声をかけると、
ほとんどの皆さんが快く応じてくださって決めポーズ

Japan-Tag 2022 コスプレ Japan-Tag 2022 コスプレ
こちらのお2人にも声をかけたら、『千尋、あなたもいらっしゃい!』と。(笑)
フレンドリーで、陽気なお嬢さんたちでした。

そして今年1番凄い!と思ったのが、
Japan-Tag 2022 コスプレ
シシ神様。
シカのような姿のシシ神様を、このような形で再現されているのに感動しました。
ナウシカも素敵でしょ。

Japan-Tag 2022 コスプレ Japan-Tag 2022 コスプレ
会場近くのパーキングには、こんな車も停まっていました。
車の持ち主さんは、コスプレイヤーではありませんでしたけど、
エヴァンゲリオンファンなのね~。

Japan-Tag 2022
一旦ホテルに帰って、ちょっと休憩。

Japan-Tag 2022
そして千尋ちゃんの大撮影会。(笑)
(千尋ちゃんの顔を貼り付けてみました)

23時には花火が始まるので、
早めに会場近くまで行って夕食を食べようということになって、
20時前にホテルを出たのに、
レストランはどこもいっぱいで、空席が見つからない💦

Japan-Tag 2022 Japan-Tag 2022
花火を見るための場所も確保しなきゃならないので、娘と私は川沿いに残って、
夫が食べる物を買いに行ってくれたのですが、
ケバブサンドを持って戻ってきたのは1時間後...
どこも凄い人だったらしく、
その後、お手洗いに行った娘が戻ってきたのも1時間近く経ってから...
花火に間に合ってよかったよ~。

そして23時、待ちに待った花火が、どどーんと打ち上げられました。
4年ぶりに見る日本の花火、その音と美しさが心に響いて、ジーンとしました。

Japan-Tag 2022
ホテルからの夜景。
ここからも花火が見えたのかな?

長く楽しい1日は、とにかくよく歩いてクタクタになりました。

関連記事

デュッセルドルフDüsseldorfJapan-Tag(日本デー)コスプレ千尋ちゃん夜景

Comment

いとこいさん  

お疲れさまでした
楽しげな声が聞こえてきそうでした
皆さん徹底的に楽しむ感がすごいですね
千尋さんもかわいいです。
宮崎駿さん人気は 世界共通ですね。
楽しませていただきました
ありがとうございます

2022/06/11 (Sat) 07:35 | REPLY |   

野付ウシ  

こんにちわ。楽しい一日でしたね。日本のマンガの影響って凄いですよね。どこの国でもファンが大勢いるようで、そのマンガで日本が好きになったり日本語まで覚えたりとビックリします。「千尋ちゃん」足長くてスタイルいいですね(笑)
デュッセルドルフは若い時に立ち寄ったことがあります。その地になぜ日本の人も多いのかわからなかったですね。
よく覚えていませんが、短時間ウロウロして次の目的地へ移動したので街なかはわからないままでした。
こんな大規模なイベントがあるとは、日本も嫌われてはいないようですね。

2022/06/11 (Sat) 08:17 | REPLY |   

ロッド  

とても楽しい記事ですね。
何から書いて良いのかわからないほど多くの感想があります。

日本の文化が外国でこんなに人気だとはまったく驚きです。
きっとそれだけの力量のある素晴らしい文化なんだと思います。
日本よりも外国での人気のほうが高いかもしれませんね。

娘さんはとても日本人的だと思います。やはり本当の日本文化を理解しているのだと思います。
アニメの中の千尋ちゃんそのものですが、ちょっと痩せすぎなので健康管理には気をつけてくださいね。
他のドイツ人の体格があまりにも良すぎるので、逆に目立ってしまいます。
よく見ると女性ばかりですが、男性のコスプレマニアっていないのかな?

前回の記事を見ると足だけ下駄を履いている人(もう1人の千尋ちゃん)がいましたが、服装にはミスマッチです。
何でも日本の真似をすれば良いというものではありません。
あたかも寿司にジャムを塗りつけて食べるというアメリカ人のよう(苦笑)

それに、威張ったポーズもいけません。
日本文化は元来遠慮深くて、つつましやかであるべきです。
そういう感覚って外国の人にはわからないのかな?

2022/06/11 (Sat) 12:34 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/06/11 (Sat) 18:30 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、こんばんは(*^-^*)

日本のアニメは世界中で人気ですね。
宮崎駿さんのアニメファンは多いと思います(*^-^*)
いろんなコスプレを見ているだけでとっても楽しくて、
アニメファンでなくてもワクワクしました(*´▽`*)
楽しんでいただけて嬉しいです♪
千尋ちゃん喜んでます(*´艸`*) ありがとうございます。

2022/06/11 (Sat) 21:55 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、こんばんは(*^-^*)

アニメファンの多さに驚きますよ。
おっしゃる通りで、アニメがきっかけで日本語や、
他の文化にまで興味を持つようになる人も少なくないみたいですね。
日本食も相変わらずの人気ですし(*´艸`*)
街の中の日本食材店もレストランも、日本人以外のお客さんで大賑わいでした。
千尋ちゃん喜んでいます(*´艸`*) ありがとうございます!

2022/06/11 (Sat) 22:16 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、こんばんは(*^-^*)

アニメは世界中で人気ですね。
紹介した写真の中では、着ぐるみだったり仮面をつけていたりでわかりづらいですが、
女性だけでなく男性のコスプレイヤーさんも沢山いらっしゃいました(*´艸`*)
もう1人の千尋ちゃんは、不思議な世界にいる時の衣装なので、下駄でいいと思うのですが..
寿司にジャムは許せません!(笑)
千尋ちゃんは10歳の少女だそうですが、我が家の千尋ちゃんも幼児体形で、
本人にはそれが大きな悩みの種で...私の贅肉を分けてあげられたらいいんですけどね。

コスプレやアニメに関するものだけでなく、柔道や弓道などの演武や、
着物の着付けや折り紙などの体験コーナーもあったりと盛りだくさんで、
最後の花火は歓声が上がるたびに、なんだか誇らしい気持ちになりましたよ。
日本の花火は凄いでしょ~って(*´艸`*)
『遠慮深い』とか『つつましやか』というのは、
こちらでは『我慢』のイメージに近いのかもしれません。
なので理解は難しいような気がします(^_^;)

2022/06/11 (Sat) 23:38 | REPLY |   

pil  

🔓コメAさん、こんばんは(*^-^*)

3年ぶりの開催で、私達は4年ぶりに参加しました(*^-^*)
ジブリのアニメはいくつも見て知っているんですけど、それ以外はさっぱりで(^_^;)
でも見てるだけでも十分楽しめます♪
それに夜になって打ち上げられる花火が、本当にすごい迫力で、
今年は特に感動しました。
日本の食べ物も販売されていますし、美味しいアルトビールも飲めますよ~(*´艸`*)

2022/06/11 (Sat) 23:55 | REPLY |   

ししゅうねこ  

お久しぶりです
皆さんの渾身のコスプレに感動します~!
誰が誰のコスプレなのか分かったら更にスゴイ!って思うんだろうけどなー
こちらでも痛車はあまり見ないからそちらだともっと目立つでしょうね
花火、こちらは今年もお流れの場所が多いみたい
楽しい一日でしたね!

2022/06/12 (Sun) 12:34 | EDIT | REPLY |   

なっつばー  

楽しいイベントですね~。
愛知県でもコスプレサミットというのがありますよ。
一度見に行ってみたいものです。
エヴァンゲリオン仕様の車はオタ車?
ドドンと押しのアニメの絵を描いた車、よく見かけますよ~。
千尋ちゃん、スタイル良すぎ!(≧▽≦)

2022/06/12 (Sun) 17:41 | REPLY |   

tugumi365  

写真を拝見して 見ている私もとても楽しい気持ちになりました。

衣装を手作りされて それがレベルが高すぎて感動して見ました。

心から楽しんでいる様子が伝わって来ました。ありがとうございました。

2022/06/12 (Sun) 21:51 | REPLY |   

pil  

ししゅうねこさん、こんばんは(*^-^*)

お久しぶりで~す♪
凝った衣装の人が多くて、どっちを向いても凄い凄い!の連続でした。
こういう車を『痛車』って言うんですね!知らなかったです。
凄く目立ってましたよ(*^-^*)
花火大会の中止が決まっているところが多いんですか...
もの凄い人混みになりますもんね(´-∀-`;)

2022/06/12 (Sun) 23:25 | REPLY |   

pil  

なっつばーさん、こんばんは(*^-^*)

コスプレサミットですか!
きっとすごい人たちが集まるんでしょうね。
この車を見た時は、なんじゃこれ~!と思いました。(笑)
アニメファンって、ここまでやっちゃうのねってびっくりでした。
我が家の千尋ちゃんはマッチ棒のような体形を気にしているのですが、
そう言ってもらってすごく喜んでます。ありがとうございます~♪



2022/06/12 (Sun) 23:41 | REPLY |   

pil  

tugumiさん、こんばんは(*^-^*)

衣装を手作りされている人は、
長い時間をかけて準備していらっしゃるみたいで、
衣装だけでなく、小物まで完成度が高くてびっくりの連続でした。
皆さんコスプレにかける情熱が凄くて。
写真でそれがお伝えできて嬉しいです。ありがとうございます(*^-^*)

2022/06/12 (Sun) 23:58 | REPLY |   

トリトン  

”Japan-Tag 2022 ”

おはようございます。
今日は4:06に目が覚めてしまいました。
仕方ないので、起きて部屋の片づけ、イチゴ摘み、洗濯、ブログチェックをしています。
イチゴはタバコ農家のKさんから採集許可をいただいていますので、朝採りしてきました。
生食しようかな? ジャムにしようかな? と思っています。

さて、Japan-Tag 2022ですね。
こんなにもコスプレ文化が定着しているんですね。
Pilさんは料理だけでなく、裁縫も達人なのですね。
千尋のコスチュームですか? そっくりですね。 Niceです。
旦那さんと娘さんの感想も聞きたいですね。

ジブリ作品たくさんありますが個人的には「風の谷のナウシカ」が一番好きですね。
興行収入では「千と千尋の神隠し」がダントツですが作品的には「ナウシカ」ですね。
2番目に好きなのは「もののけ姫」でしょうか?

2回に渡って Japan-Tag 2022 のレポートありがとうございました。

今日は念願の【サクランボ狩り】に出かけて来ます。
今年のサクランボ🍒の出来は如何に!!
とっても楽しみです。
記事のネタが山積していますが、こちらも後日UPしますね。
まず、「別墅清流館シリーズ」を終らせてからですね。

Have a nice day.

2022/06/18 (Sat) 22:11 | EDIT | REPLY |   

pil  

トリトンさん、こんにちは(*^-^*)

4時に目が覚めて、そのまま活動を開始されるのが凄い!
私なら寝床でゴロゴロしてしまいますよ(*´艸`*)

3年ぶりに開催されたJapan-Tag、コスプレイヤーさんの熱気が凄かったです。
ジブリの作品はどれも好きなので、どれが一番かと訊かれたら迷ってしまいますが、
キャラクターとしてはトトロが好きです♡
衣装を作ったのは、数年前の『メイちゃん』に続き2度目で、
いつか凝った衣装作りにも挑戦してみたいななんて思ってます(*´艸`*)

今日は待ちに待ったサクランボ狩りにお出かけですか。
いくつお食べになったのでしょう。
記録更新されていたりして(*´艸`*)

2022/06/19 (Sun) 10:26 | REPLY |   

薬屋の嫁  

皆さま、コスプレすごいですね。オームやナウシカ…。
ここ数年、こちらでは痛車も増えましたよ。
職場の近くの高校は、体育祭か文化祭の時に1日だけ髪の毛を
染めたりアレンジしてたりと派手にやっています。…皆が皆で
なく、派手なのがお好みでない子はチームがわかるように
アレンジしていました。

これらを考えると、日本も表現する事に対して柔軟になった
と思いました。

2022/07/12 (Tue) 05:59 | REPLY |   

pil  

薬屋の嫁さん、こんばんは(*^-^*)

この日のために、時間をかけて準備されてるみたいですよ。
凝ったコスプレが多くてほんとびっくりします。
痛車(←今回コメントで教えていただき知りました)、日本では増えてきてるんですね。
こちらではかなりのレア車です(*´艸`*)

文化祭、懐かしいです~♪
でも今はもっと自由になって、私達の頃とは違うんでしょうね。

2022/07/12 (Tue) 21:04 | REPLY |   

Leave A Comment