娘の春休みも終わり、今日から新学期。
春休み中は、毎日寝坊していた娘も、久しぶりに6時起床です。
春休み中に夏時間になったので、当然日の出の時間も1時間ずれているのですが、寝ていた娘はそれに気づかず、「まだ暗いー!」と、文句を言っておりました。
ちなみに本日の日の出 6:39 日の入り 20:13 夜の8時を過ぎてもまだ明るいです。
今日も、朝からいいお天気で、日中は18℃まで気温が上昇!
こんな素晴らしいお天気の日に限って、あれやこれやと用事があり、『アミガサタケ捜索』は断念。ついてない...
その上、明日からは雨の予報...ほんまついてない...
でも、雨が降れば、キノコが育つ!恵みの雨になりますように!
さて、今が旬のBärlauch(ベアラオホ)、毎日のように食べているのですが、
今回初めての試み、『マッシュルームのグリル ベアラオホ味』を作ってみました。
ある方のブログで見たマッシュルームのグリルがおいしそうだったので、まねっこです。(笑)

大き目のマッシュルームの
足を根元からとります。
どこかで見た形と思ったら、
六文銭。(笑)

詰め物は、
マッシュルームの足、玉ネギ、
ベアラオホのみじん切り。
パルメザンチーズ、塩コショウで、
味付けします。

詰め物を
山盛り詰めたら、

オリーブオイルと、
バルザミコ酢をタラ~リ。
オーブンで15分ほど焼きます。

焼きあがったら、
かなり縮んでました。(笑)

ジューシーで、
とってもおいしかったー。
ひとりじめしたかったけど、
そういうわけにもいかないし。(笑)
次作る時は、もっと沢山作りましょー。
春休み中は、毎日寝坊していた娘も、久しぶりに6時起床です。
春休み中に夏時間になったので、当然日の出の時間も1時間ずれているのですが、寝ていた娘はそれに気づかず、「まだ暗いー!」と、文句を言っておりました。
ちなみに本日の日の出 6:39 日の入り 20:13 夜の8時を過ぎてもまだ明るいです。
今日も、朝からいいお天気で、日中は18℃まで気温が上昇!
こんな素晴らしいお天気の日に限って、あれやこれやと用事があり、『アミガサタケ捜索』は断念。ついてない...
その上、明日からは雨の予報...ほんまついてない...
でも、雨が降れば、キノコが育つ!恵みの雨になりますように!
さて、今が旬のBärlauch(ベアラオホ)、毎日のように食べているのですが、
今回初めての試み、『マッシュルームのグリル ベアラオホ味』を作ってみました。
ある方のブログで見たマッシュルームのグリルがおいしそうだったので、まねっこです。(笑)

大き目のマッシュルームの
足を根元からとります。
どこかで見た形と思ったら、
六文銭。(笑)

詰め物は、
マッシュルームの足、玉ネギ、
ベアラオホのみじん切り。
パルメザンチーズ、塩コショウで、
味付けします。

詰め物を
山盛り詰めたら、

オリーブオイルと、
バルザミコ酢をタラ~リ。
オーブンで15分ほど焼きます。

焼きあがったら、
かなり縮んでました。(笑)

ジューシーで、
とってもおいしかったー。
ひとりじめしたかったけど、
そういうわけにもいかないし。(笑)
次作る時は、もっと沢山作りましょー。

- 関連記事
-
- タネツケバナ?それともクレソンのパスタ&ワラビ (2016/04/15)
- アミガサタケ観察&試食 (2016/04/13)
- マッシュルームのグリル Bärlauch(ベアラオホ)味 (2016/04/11)
- Bärlauchのポタージュ (2016/04/07)
- ベアラオホ入りギョウザ スペルト小麦 (2016/04/03)