fc2ブログ

超人レース

今朝9時頃、フリーマーケットに行こうと自転車で家を出発すると、
途中の道路が通行止めになっていて、
あっ!今日はトライアスロンの大会がある日だった~と思い出しました。

6月の景色 トライアスロン

平日の朝夕は大渋滞が起きる近所の幹線道路が、
トライアスロンのバイクのコースになっているため、今日は車両通行止め。
自転車や歩行者は通れますが、
道路を渡る際には各所に立っている警察官の、
『次の集団が行ったら、素早く渡って!』 とか
『はい、行って!!
というような指示に従うことになります。
それが結構ドキドキなんですよ。私、どんくさいから。(笑)

6月の景色 トライアスロン
さらに進むと、また別の道路を横断しなければならなくて、

6月の景色 トライアスロン
その後は、皆さんと同じ方向に進んだのですが、
あまりのスピードの違いに笑っちゃいました。

6月の景色 トライアスロン
バイクは、全長90kmのコースを2周回するそうで、
出発地点からここまでは、だいたい23㎞(1周目)みたいです。

確かここから先は坂道が増えるはず...

6月の景色 トライアスロン
バイクの前には皆さん3.8㎞泳がれているんですよ。
そしてバイクが終わったら、フルマラソンが待っている💦

今日の最高気温は28℃、皆さん汗だくになられてましたけど、
先週末のような猛暑日だったら...と考えると、これぐらいの気温ですんでよかったのかも。

この過酷なレースの頂点を極めたのは、
男性はフランスの選手で、7時間52分54秒。
女性はドイツの選手で、9時間2分55秒。
同じ人間とは思えないわぁ~。まさに超人!


『この拷問の様なスポーツ(大会)にエントリーするのに、大金を払うなんて~』と、
昔夫が言ってましたが(笑)、
いったいいくらぐらいするんだろうと思って調べたら、
エントリー料金は672ユーロ(今のレートで94.000円ぐらい)からだそうです。

関連記事

超人レーストライアスロン水泳バイクフルマラソンエントリー

Comment

ロッド  

若い頃はこういう無茶な競技も面白いかな? 少し興味ありましたが今はバカバカしくて見るのも嫌。
若い頃でも自分でやろうとは思いませんでした。こういう無茶な事する人って尊敬するかな、そんな程度です。

私も旦那様と同じ考えです。
出場料そんなに高いんですか! 長野マラソンも一般市民に大人気ですが、2万円程度だと思います。
こういう過酷なスポーツをするには、日頃の生活にゆとりがないとできませんね。
お金のゆとりと時間のゆとり。一般庶民には無理です。
上流階級のスポーツだと思います。
コロナ禍で大変なのに、さらにウクライナ危機で物価高騰。スポーツなんかやってる余裕はなくなりました。
森散歩が一番良いですね^^¥ あと健康体操ですね。

2022/06/27 (Mon) 04:34 | EDIT | REPLY |   

aoikesi  

すご〜!
9万円以上払ってトライアスロンに参加ですか。
超人レースに参加することが名誉なのかしら。

2022/06/27 (Mon) 05:40 | REPLY |   

野付ウシ  

こんにちわ。過酷なレースを好む人も少なくないようですね。
山間部を何時間も走ったりする超人レースも多いです。
私が通う仁頃山でも訓練に励む人が数名いるようで、登山時に走って登ったりしています。
カーブの先から突然現れるとビックリしますよ。
私も少しの距離なら真似できそうですけどね。
トレラン用のシューズって、マラソンシューズみたいに軽いんですが、山で何かあったらどうするの?
そう思いつつ見ています。20-40代がメインのようです。わたしゃァ無理じゃよ!!ってね。

2022/06/27 (Mon) 08:51 | REPLY |   

いとこいさん  

94.000円も払って過酷なレースに出るなんて 信じられませんが
選手の方は 高額な金額を払ってもお値打ちがある スポーツなんですね。
鍛えられているんですね。

2022/06/27 (Mon) 12:48 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、こんばんは(*^-^*)

水泳、バイク、マラソン、どれか1つだけでも大変な競技なのに、
3つを連続でって...考えただけでも具合が悪くなりそうです(^_^;)
毎日のトレーニング、皆さんどれぐらい時間をかけていらっしゃるんでしょ。
おっしゃる通り、いろんな面で『ゆとり』がないとできないでしょうね。
エントリー料の高さにはビックリしました。
趣味はお金のかからない森の散歩が一番です!(笑)
美味しい食材の収穫もあったりしますしね(*´艸`*)

2022/06/27 (Mon) 21:14 | REPLY |   

pil  

aoikesiさん、こんばんは(*^-^*)

トライアスロンが趣味の方にとっては、
これだけ払ってでも出場したいと思うほどの魅力があるんでしょうね。
私には理解できないけれど(^_^;)

2022/06/27 (Mon) 21:18 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、こんばんは(*^-^*)

山でランニングですか(@_@;)
色んなスポーツがあるものですね。
斜面を走るわけですから、事故によるケガも多いのではないですか。
勢い余って斜面を転げ落ちることもあったりして...
少しの距離なら走れそうだなんて、野付ウシさん凄いですね~!

2022/06/27 (Mon) 21:31 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、こんばんは(*^-^*)

めちゃくちゃしんどい思いをするために、大金を払うようなものだなぁ...
なんて思ってしまうのですが、
日々トレーニングを積まれている人たちは、
『日頃の努力の成果を大会で発揮したい!』と思われるのでしょうね(^_^;)

2022/06/27 (Mon) 21:45 | REPLY |   

atsu  

きゅ、きゅ、きゅーまんえん( ; ロ)゚ ゚
トライアスロンって、ほんとに超人レースですよね!
なぜにそんな過酷な競技を選んだのか
すごく気になります( *´艸`)
私なら第1競技の水泳で
体力が付きて海の底に沈むこと間違いなしです( ´3` ).。oOブクブクブクー(笑)

2022/06/28 (Tue) 02:08 | REPLY |   

まっちゃん  

 フルトライアスロン・・・。なんか今日は皆さん自転車ネタですね。
 もうあの手のハンドルの自転車はむちゃくちゃ早いです。
 意外と呼吸は楽ですし・・・。←肘で上半身を支えるから腹筋が楽で呼吸も楽。

 そしていよいよツール!!

2022/06/28 (Tue) 10:04 | EDIT | REPLY |   

pil  

atsuさん、こんばんは(*^-^*)

そうなんですよ、今のレートで換算するとそれぐらいみたいです。
思ったよりも高くて正直びっくりしました(^_^;)
トライアスロンをする人って、泳ぎも走りも自転車もみーんな得意なんでしょうね。
全部苦手な私には、この競技をやろうと思う気持ちが全く理解できませ~ん。(笑)

2022/06/28 (Tue) 19:20 | REPLY |   

pil  

まっちゃんさん、こんばんは(*^-^*)

皆さんハンドルに体重をかけるようにして走っていらっしゃいますけど、
呼吸が楽になるんですね。知りませんでした。
ドヤ顔で夫に話しちゃお~。(笑)
今年は7月1からの開催...え?コペンハーゲンから!?
そんなことがあるんですね。

2022/06/28 (Tue) 19:46 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/06/28 (Tue) 20:26 | REPLY |   

かぐや姫  

この辺である似たものに”魚釣り大会”がありますが
このレース人たちと同じくただ成績と言う事でなく
”同じ事に集中している”(敢えて趣味とは言いません)仲間との集い、
イベントとして捉える人がほとんどで、魚釣りの場合
自分のボートが必要なのでさすがに海外からは来ませんが(笑)
かなり遠くからやって来ます。
お金がかかるのは当然で交通規制、船着き場の係員、事故対策員、
前夜祭、表彰式(1位は車!)。。会員だけで受け持てないので
(自分も出場)お金を払って人員を用意するのです。
小さいオリンピックのようなものですね。

似たようなイベントは他にもありますが「見る側」ではまた違います。
お金をとる場所に行くか最近はTVで見るのが一番になっています。(笑)
その場所に行くまで駐車場辺りの道路はごった返し、場所は遠い、暑い。。ハハハ(〃艸〃)

2022/06/28 (Tue) 21:32 | REPLY |   

pil  

🔓コメAさん、おはようございます(*^-^*)

私も同意見です!(笑)
それだけあれば、どこかで休暇を楽しんで、
美味しいものだって食べられますよね~(*´艸`*)

2022/06/29 (Wed) 07:53 | REPLY |   

pil  

かぐや姫さん、おはようございます(*^-^*)

何か特別な魚を釣る大会なのでしょうか?
好きな人なら、現地でボートを調達してでも参加したい!
と思われるかもしれませんね。
優勝の景品が車というのも凄い!

観戦するのは、私もテレビの前でいいかなぁ~と思います。(笑)
特別好きなスポーツがあるわけでもないし...
でも何かの大会の日本チーム(選手)の応援だったら、行きたくなるかもしれません(*´艸`*)

2022/06/29 (Wed) 08:18 | REPLY |   

トリトン  

「超人レース」

こんにちは。
この類の記事は初めてです。
流石ドイツですね。

参加料が94000円もかかるんですね。
そうまでして参加するんですね。
凄いなあ~。

日本国内では、KDDI(au)の通信障害で大変なことになっています。
例えば全国のアメダス950地点のうち500箇所以上で通信データの送受信できないためデータを表示できない状態です。
交通、ショッピング、金融、宅配、スポーツ観戦などいろいろな場面で不具合が生じているそうです。
夜7時のNHKニュースのTOPニュースでした。

メキシコのかぐや姫さんの情報の魚釣り大会の賞品も凄いですね。

早く通信障害が収まればいいです。

Have a nice day.

2022/07/02 (Sat) 11:12 | EDIT | REPLY |   

pil  

トリトンさん、こんばんは(*^-^*)

今は円安なので、換算すると94000円ほどになります。
こんな高額な参加料を払ってでも、出場したい人が沢山いることに驚きます。
どこかでのんびりして、美味しいものでも...なんて思わないのでしょうかね。(笑)
KDDIの通信障、大変なことですね。
原因はわかっているのでしょうか?
少しでも早く復旧してくれないと困りますよね(-_-;)

2022/07/02 (Sat) 22:03 | REPLY |   

Leave A Comment