fc2ブログ

Japan-Tag 2023

またfc2の不具合なのか?コメントを送信しようとするとエラーが出ます。
皆さんは大丈夫ですか?


先週末は、デュッセルドルフの『Japan-Tag(日本デー)』に行ってきました。

Japan-Tag前日の金曜日、朝10時前に市内にある中央駅で娘をピックアップしてから、
デュッセルドルフに向かい、お昼過ぎには到着の予定だったのですが、
列車のダイヤが乱れ、乗る予定だった列車が来ないと娘から連絡が💦
(日曜の夜からはストライキが始まると聞いていたのですが、どうして金曜日の朝??という感じでした)
次の列車は1時間後、でも、それも来るかどうかはっきりしないとのことだったので、
列車に乗れたらすぐに連絡ちょうだいねと、電話を切りました。
が、私の横には静かに待っていられない人がいて、
言っても仕方がないことを、ずっと繰り返し繰り返し...
気持ちはわかるけどうるさすぎーーーっ!
それから1時間以上待ったでしょうか、
特急(別料金)がもうすぐ来るみたいだから、それに乗れそうだったら乗るねと電話があって、
初めの予定より1時間20分遅れて、娘到着!

ここからデュッセルドルフまでは約2時間半ほどのドライブ。
のはずが、途中で今度は渋滞に巻き込まれてしまいました~~~。
カーナビは次の出口でアウトバーンを降りるように指示してくれていたのに、
おしゃべりに夢中で聞いていなかった夫。
しかもそれまで右車線を走行していたのに、
出口直前で、前のトラックを追い越すために追い越し車線へ...
「この出口で降りるようにナビが言ってるよ!」と言った時には、時すでに遅し。
前方には止まって動かない車が...
たった2.5㎞進むのに3時間以上かかってしまいました。

デュッセルドルフに到着した時はクタクタで(私は運転してないのにw)、
おなかもペコペコでしたが、先に日本食材店での買い物を済ませることにして、
2軒のお店で買い物をしてから、ホテルに向かいチェックイン。
その後すぐにレストランに行き、夕飯にありつけたのは夜の8時でした。
娘は鶏がら醤油ラーメンのワンタン乗せ(15.80€)
夫と私は鶏味噌鶏そばのから揚げ乗せ(16.30€)を注文。

Japan-Tag 2023
ビールとラーメン、どちらも胃に沁みました~。(笑)

そして翌日は娘の友人1人と合流して、Japan-Tagの会場へ。
(過去の記事は、右のカテゴリ『Japan-Tag』からご覧いただけます)

Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023
お昼前に行くとそれほど人も多くないので、屋台(テント)をゆっくりと見て回れます。
一番のお楽しみは、コスプレイヤーさんを見ることなんですけどね

『写真を撮らせてくださ~い』と声をかけると、
Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023
皆さん決めポーズで応じてくださいます。

Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023

Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023

食べ物、アニメ関連の屋台は多数、
書道、華道、着付けなど、日本文化を体験できるテントもあります。

Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023
カードゲームができるテントや、イラストを書き込めるコーナーなんかもありました。

Japan-Tag 2023 Japan-Tag 2023
ちびっこの和太鼓や歌、ステージを見ていて胸が熱くなっちゃった。

Japan-Tag 2023

まだ続きま~す。
関連記事

ラーメンドイツデュッセルドルフ日本デーコスプレ

Comment

野付ウシ  

こんにちわ。以前も確かこのイベントの記事ありましたよね。
私が立ち寄った都市はドイツではデュッセルドルフくらいなものです。
そこで用事を済ませて止まらずに移動していて、記憶も曖昧。
日本の文化は欧米だけでなく、アニメなどをメインに広がっていますね。
そして食文化も人気が広がっています。
こんな会場だと日本人で良かったと思えそうですね。

2023/05/20 (Sat) 10:00 | REPLY |   

なっつばー  

出だしは大変でしたね。
ホテルでの食事はラーメンですか~。
ビールのグラスには一番搾りって書いてあるし、横の瓶にはユズカって。
それにコスプレーヤーさんいっぱいの日本デー。
海外に居ても日本を満喫できちゃうのですね。
和太鼓は日本人のお子さんたちかしら?
コスプレーヤーさんたちは本格的なコスプレで、しかも美しいです。
楽しそうなイベントですね。

2023/05/20 (Sat) 17:42 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/05/20 (Sat) 17:44 | REPLY |   

pil  

野付ウシさん、こんばんは(*^-^*)

アニメは世界中で人気ですよね~。
日本文化を知るきっかけがアニメだったという人も多そうですよ。
アニメに登場するスポーツだったり食べ物だったり(*´艸`*)
日本デーの人の多さには毎回驚きますが、
それだけ日本に興味を持っている人が多いということで、
ちょっと誇らしい気持ちになります(#^.^#)

2023/05/20 (Sat) 21:46 | REPLY |   

pil  

なっつばーさん、こんばんは(*^-^*)

お昼過ぎに到着して、お昼ご飯を食べてからゆっくりお買い物するつもりだったのに、
大幅に予定が狂ってしまいました。
デュッセルドルフに行ったときは必ず行くレストラン、
今回はそのすぐ近くのホテルに宿泊したので、チェックイン後に駆け込みました~(*´艸`*)
和太鼓は、確か日本人幼稚園に通うお子さんたちでした。
「和太鼓クラブ」があるんだそうですよ。
コスプレイヤーさんが大集結で、不思議な世界に迷い込んだような気分でした。
楽しかったです~♪

2023/05/20 (Sat) 22:08 | REPLY |   

ロッド  

こんな大々的に日本文化がテーマのお祭りが開催されるのは嬉しいですね!!
私の場合は最近のアニメには興味なくて(昔のアニメが好き)どうもピンとこないので、日本文化というと江戸時代のような和服ですね。
「お猿のかご屋だホイサッサ♪」なんて殿様が乗ったおかごを出品したらどうでしょうか?(笑)
この「お猿のかご屋」の歌を作ったのは海沼さんという長野市出身の人なんですよ〜
日本料理ならラーメンではなくて板前さんが作る懐石料理ですね。
ニューヨークのラーメンが高いという話は聞いていましたが、このラーメンも日本円に換算すると2000円以上ですね!
売るほうは大儲けだと思いますけど、実際どうなんでしょうか? 原材料費や人件費も高い?
最近は日本の人件費が安すぎるという話が多いですけど。

2023/05/21 (Sun) 03:11 | EDIT | REPLY |   

いとこいさん  

列車の乱れで 1時間20分遅 渋滞で2時間半のドライブのはずが・・・・
国土の広さ 日本との違いもあり 懐の広い旦那様 お怒りもなく
日本人の男性とは やはりスケールが違いますね
羨ましいいいお話をお聞きしました。
イベントも楽しまれているご様子 いいですね。
家族仲良し最高ですね。


2023/05/21 (Sun) 10:33 | REPLY |   

pil  

ロッドさん、こんにちは(*^-^*)

楽しいイベントなんですよ~♪
一度行ってからは、毎年のように行くようになりました。
私も最近のアニメはほとんど知らないのですが、
コスプレを見るのはワクワクです(*´艸`*)
「お猿のかご屋だホイサッサ♪」となれば、殿様役はもちろん私ですね?(笑)
ラーメンですが、過去記事を見てみたら、
5年前は同じお店のワンタンメンが11.80€、去年は12.80€、
4年間で1ユーロの値上がりだったのが、この1年で3ユーロも値上がしてたと今気付いて、
めちゃくちゃショックを受けてます(@ ̄□ ̄@;)
人件費は日本に比べ高いように思います。
最低賃金の違いというよりは、保険や年金などの会社の負担が大きいのだと思います。

2023/05/21 (Sun) 11:37 | REPLY |   

pil  

いとこいさん、こんにちは(*^-^*)

いえいえ、列車のダイヤが大幅に乱れたことに怒り、
娘の到着でやっと機嫌が直ったと思ったら、
今度は大渋滞に巻き込まれ、文句を言ってました(^_^;)
渋滞は回避できたはずなのに、痛恨のミス。。
これに関しては自分に腹を立てていたようです。
そんなに仲良しでもないんですよ。よくケンカもしますから~。(笑)

2023/05/21 (Sun) 11:49 | REPLY |   

トリトン  

「大変でしたね~。」

おはようございます。(5:00,Japan)
ご無沙汰しておりました。

今日は3:45に目が覚めてしまい、そのまま起きています。
おそらく、本日午前中は八戸市南郷区で行われる『青葉湖新緑ウォーク』(約9km)に参加、急いで帰宅して昼食を摂り、午後からは妻を連れて自衛隊の『そよ風コンサート』鑑賞という予定なので気持ちが高ぶったのでしょうね。夕方は夏場所の千秋楽です。ハードスケジュールなんです。

さて、移動が大変なJapan-Tagとなりましたね。そんなこともあります。私も3月の温泉旅行の際に、交通死亡事故の影響で上下線ともストップして、40分間車の中で過ごしましたからね。だったと思います。お疲れ様でした。
日本食を食べて、非日常を楽しむことができましたね。

  Have a nice day.

2023/05/27 (Sat) 21:06 | EDIT | REPLY |   

pil  

トリトンさん、こんにちは(*^-^*)

そんなに早起きをしたら、私だったら午後には電池切れになりそうですが、
トリトンさんはタフですね~!
大渋滞に巻き込まれると、気分も体も疲れますね。
助手席に座っているだけの私は、半分うとうとしていましたが(笑)、
運転する人はそんなわけにもいきませんし(^_^;)
でも現地に着いてからは、とっても楽しい時間でした~♪

2023/05/28 (Sun) 08:43 | REPLY |   

Leave A Comment