乾燥キノコにしようと、窓際に放置していたのですが、お天気がさえない為、半乾き状態。
痛んでしまってはもったいないので、一部料理することに。
前回、「匂いも味もな~い」と書きましたが、
乾燥させると、キノコの香りがしてきましたー。
今回は、アミガサタケのお味を楽しむことができるのか?

まずは、アミガサちゃんを水で戻し、
小さく切ります。
何かに似てる?と思ったら、
アワビじゃないですかー(笑)

フライパンにバターを溶かし、
アミガサちゃんを入れて炒めます。
バターの匂いの他に、別の香りが漂ってきました。
今回は、期待できそうです


洗って水気を切ったお米を加え、
もどし汁と水を入れて炊きます。
炊き上がり直前に
塩・コショウで味を調え、
パセリのみじん切りを加えました。

今回使ったのは、長粒米。
ぱらっとした仕上がりです。
サーモンのソテー
アミガサタケ入りバターライス
コールラビとブラウンマッシュルームのクリーム和え
今回は、食感以外に味・香りも少しは楽しめましたが、
このキノコが100g10ユーロもするのは、
いまだ納得できず。(笑)
好みの問題でしょうか?
余談ですが...
このアミガサちゃん採取の翌日、着替えの際に「あっ、痛い、何で?」と思って見てみると、

こんなあざができておりました。
前日には、痛みもなく...
(シャワーの際も、全く気付かず。)
あざの原因として思い当たるのは、
アレです、アレ。
採取の際に、フェンスに手を突っ込んだ...あの時。
それしか思い当たらない。(それとも寝てる間の夫の仕業?)
これを夫と娘に報告すると、大爆笑!
夫、「キノコを採るのに、そんなあざまで作って~。何をしたらそんなことに?ゲラゲラ」
娘、「昨日、気がつかなかったの?ゲラゲラ」
私、「なーっはっはっはっ」←自分で笑うな!
考えられるのは、あの日はアドレナリンが大量生産され、痛みを感じなかったのかなと...
アドレナリン、おそるべし。そういう問題なのか?
それにしても、どんなけの勢いで、手突っ込んでんねん...我ながら呆れる...
「もうしません。ごめんなさい...反省...」
- 関連記事
-
- 夕飯と夕陽 (2016/05/09)
- 独りご飯 (2016/04/22)
- アミガサタケ入りバターライス (2016/04/18)
- タネツケバナ?それともクレソンのパスタ&ワラビ (2016/04/15)
- アミガサタケ観察&試食 (2016/04/13)