夢のようなお天気が、毎日続いています。
今日の最高気温は、なんと25℃
このまま夏になっちゃうのかーという勢いです。(笑)
さて、昨日もちょこっと書きました『イチゴの植わってないイチゴ畑』。
実は、うちの近くには、私の知る限りイチゴ畑が2つあります。(オーナーは同じ)
数年前、この畑を管理している方に聞いたところ、「大体3年おきに畑を変えて栽培している」とのことでした。
そうすると、今年は『一昨日(競歩で)横を通り過ぎた畑B』で栽培されるはずなのに、イチゴの姿がありません...
そこで、『畑A』はどうなのか気になったので、昨日の夕飯の後、チェックしてきました。
もうすぐ20時だというのに、まだまだ明るい。

『車でよく横を通る畑A』
車中から、「あれはイチゴ?」
と、思っていたのですが...
ありました~
でも、花はまだですね。

そして奥の方は、
一部シートがかけられていました。
ビニールシートかと思ったら、
不織布のようなものでした。
この一角にイチゴが植えられてるのを
見たことないのですが...
ちょっと期待。

近くに行って、
シートのめくれたところを見ると、
イチゴ!
花も咲いてる!
イチゴ狩り
ホイホイ
日本では、もう露地栽培のイチゴの収穫が始まっているようですが、このイチゴ畑はいつ開放されるのかな?
待ち遠しいです。

そして今日、
『畑A』の近くを通りかかると、
奥の方でなにやらやっているのが
目に留まりました。
かけられていたシートは無く、
わらを敷いてるみたい。
トラクター(と呼ぶのでしょうか?)2台と、3人の人影も見えました。


それにしても、すごい量のわらです。
これだけの広さの畑ですから。
トラクターの力を借りるとはいえ、
大変な作業ですよね。
イチゴ狩りができるのも、
皆さんのおかげ。
ありがとうございま~す!
今日の最高気温は、なんと25℃
このまま夏になっちゃうのかーという勢いです。(笑)
さて、昨日もちょこっと書きました『イチゴの植わってないイチゴ畑』。
実は、うちの近くには、私の知る限りイチゴ畑が2つあります。(オーナーは同じ)
数年前、この畑を管理している方に聞いたところ、「大体3年おきに畑を変えて栽培している」とのことでした。
そうすると、今年は『一昨日(競歩で)横を通り過ぎた畑B』で栽培されるはずなのに、イチゴの姿がありません...
そこで、『畑A』はどうなのか気になったので、昨日の夕飯の後、チェックしてきました。
もうすぐ20時だというのに、まだまだ明るい。

『車でよく横を通る畑A』
車中から、「あれはイチゴ?」
と、思っていたのですが...
ありました~

でも、花はまだですね。

そして奥の方は、
一部シートがかけられていました。
ビニールシートかと思ったら、
不織布のようなものでした。
この一角にイチゴが植えられてるのを
見たことないのですが...
ちょっと期待。

近くに行って、
シートのめくれたところを見ると、
イチゴ!
花も咲いてる!
イチゴ狩り


日本では、もう露地栽培のイチゴの収穫が始まっているようですが、このイチゴ畑はいつ開放されるのかな?
待ち遠しいです。

そして今日、
『畑A』の近くを通りかかると、
奥の方でなにやらやっているのが
目に留まりました。
かけられていたシートは無く、
わらを敷いてるみたい。



それにしても、すごい量のわらです。
これだけの広さの畑ですから。
トラクターの力を借りるとはいえ、
大変な作業ですよね。
イチゴ狩りができるのも、
皆さんのおかげ。
ありがとうございま~す!
- 関連記事
-
- フジとセイヨウトチノキ (2016/05/14)
- Teichhuhn(バン) (2016/05/13)
- ドイツのイチゴ畑 (2016/05/07)
- 再会 (2016/04/30)
- トチノキ (2016/04/28)