今日、久しぶりに川沿いの散歩道に行ってきました。
ブログに書いたのは、3週間前が最後ですが、ここを歩くのはたぶん2週間ぶり。
しばらく行かない間に、植物は大きく育っていました。
「あの時、娘が植えたジャガイモは、どうなったのか?」
それを確認するのが、今日のお散歩の目的です。
もちろん娘も一緒に。

ありましたー!
あまりにも草がボーボーに生えてて、
見つけるのが大変でした。(笑)
その上、葉っぱはかじられ、
(たぶんナメクジの仕業)
弱々しい姿ではありましたが、
何とか育っているといった感じ。
負けるな、がんばれー!


3週間前(写真左)に見たオレンジ色の物体は、やっぱりキノコでした。
すごく大きく育ってましたよー。(右は今日の写真)
あの頃はたくさん咲いていたベアラオホの花は、もうとっくに終わってしまいました。
しろちゃんとごまちゃんに会うこともできず、ちょっと残念...

倒木に、『色だけでなく形も卵?』
不思議な物が生えてました。
これもキノコなんでしょうね。

サルノコシカケの上では、
大きなカタツムリが食事中?
雨上がりは多いです。
カタツムリと、ナメクジ...
それも巨大なヤツ。(笑)
写真を撮ったりしながら歩いていると、前から2匹の犬がやってきました。
もちろん飼い主さんも一緒ですが、リードをつけていないので、あっちこっちうろうろ。
その上、私たちとすれ違った後、飼い主さんの言うことをきかず、私たちの後をつけて来た。
飼い主さん一喝!
その後、リードをつけられ、とぼとぼと歩く2匹の後姿を見送りました。
私、「なんか、かわいそうやったね。」
娘、「言うこときかないから、仕方ないけどね。ママも首輪とリード付けたろか。」
私、「は?」
娘、「あっちこっちうろうろして!ジャガイモ見に来ただけなのに。帰るで!」
はぁ~? 私はゆーこときかへん犬と同じですかー?
首輪って...苦しいやろ!二重顎に食い込むわ!せめてハーネスにして~。
ブログに書いたのは、3週間前が最後ですが、ここを歩くのはたぶん2週間ぶり。
しばらく行かない間に、植物は大きく育っていました。
「あの時、娘が植えたジャガイモは、どうなったのか?」
それを確認するのが、今日のお散歩の目的です。
もちろん娘も一緒に。

ありましたー!
あまりにも草がボーボーに生えてて、
見つけるのが大変でした。(笑)
その上、葉っぱはかじられ、
(たぶんナメクジの仕業)
弱々しい姿ではありましたが、
何とか育っているといった感じ。
負けるな、がんばれー!


3週間前(写真左)に見たオレンジ色の物体は、やっぱりキノコでした。
すごく大きく育ってましたよー。(右は今日の写真)
あの頃はたくさん咲いていたベアラオホの花は、もうとっくに終わってしまいました。
しろちゃんとごまちゃんに会うこともできず、ちょっと残念...

倒木に、『色だけでなく形も卵?』
不思議な物が生えてました。
これもキノコなんでしょうね。

サルノコシカケの上では、
大きなカタツムリが食事中?
雨上がりは多いです。
カタツムリと、ナメクジ...
それも巨大なヤツ。(笑)
写真を撮ったりしながら歩いていると、前から2匹の犬がやってきました。
もちろん飼い主さんも一緒ですが、リードをつけていないので、あっちこっちうろうろ。
その上、私たちとすれ違った後、飼い主さんの言うことをきかず、私たちの後をつけて来た。
飼い主さん一喝!
その後、リードをつけられ、とぼとぼと歩く2匹の後姿を見送りました。
私、「なんか、かわいそうやったね。」
娘、「言うこときかないから、仕方ないけどね。ママも首輪とリード付けたろか。」
私、「は?」
娘、「あっちこっちうろうろして!ジャガイモ見に来ただけなのに。帰るで!」
はぁ~? 私はゆーこときかへん犬と同じですかー?
首輪って...苦しいやろ!二重顎に食い込むわ!せめてハーネスにして~。
- 関連記事
-
- Nilgans(エジプトガン) ミミちゃん (2016/06/02)
- 渋滞の副産物 (2016/05/30)
- ジャガイモ (2016/05/29)
- 5月の草花 (2016/05/22)
- 花盛り (2016/05/21)