考えてみれば、ついこの間まで出回っていたアスパラガスのように、期間限定で販売されてる野菜って、ほとんどないんですよね。
それに慣れてしまって、「この野菜の旬って、いつ?」なんて思うこともたびたび。
ただ、あちらこちらのスーパーで、同じ野菜が特売になると、「この野菜、今が旬なんだ~。」と考える、単純な私です。(笑)
ズッキーニも年中出回ってはいますが、これからが旬の野菜ですよね。

丸々とした、かわいいのを見つけたので
肉詰めにしてみました。
まずは、よく洗ったズッキーニの
上の部分を切り取ります。
これが蓋になります

スプーンで中身をくりぬきます。
といっても、皮だけにしないでください。
実の部分を厚めに残します。
くりぬいた中身は、みじん切りにします。

詰め物は、合びき肉に玉ネギと、先ほどの
ズッキーニのみじん切りをよく混ぜて、
塩・コショウ、ナツメグで味付け。
ぎゅっと詰めて、180~200℃のオーブンで、
約20分焼きます。
その後、お好みでチーズをのせ、
さらに15~20分焼きます。
蓋は早く焼けるので、最後の15分にオーブンに入れてください。

じゅわ~っと肉汁が出ていて、
詰め物が一回り小さくなっていれば、
出来上がり~


詰め物が余ってしまったので、
ミートソースを作って、
ペンネにかけてみました。(笑)
次に作るときは、
キノコのみじん切りなんかも
入れてみよっと。
余談ですが...
ズッキーニを食べて、「なんだか魚の味がする。」と思ったことありますか?
娘が言うんですよ、ズッキーニを食べると必ず...何なんでしょう?
- 関連記事
-
- テンペ (2016/08/28)
- 豚肉のアドボ風 バルザミコ酢入り (2016/08/24)
- 肉詰めズッキーニ (2016/07/05)
- Grüne Soße (2016/07/04)
- たこ焼き (2016/06/28)