今の季節、川沿いの小道は、緑のトンネルになっています。

最近、伸びすぎた木の枝の選定や、
草刈があちらこちらでされていますが、
ここは全くの手つかず。
自然のままに草はボーボー
木の枝はワッサワッサ伸び放題。(笑)
生い茂った木の陰で、
元気に咲いている花たち。


↑Braunelle(ウツボグサ)
つぼみが沢山ついてたので、これからどんどん咲きそうです。


↑Kerbel(チャービル)かな?と思うのですが自信がない...←ではなかったようです。(汗)
花が咲いた後は、花火のような実がかわいいですね。


トンネルを抜けると、
こんなに眩しい太陽の光。


↑よく日のあたる場所では、Orientalischer Mohn(オニゲシ)の姿が。


↑Zichorie(チコリー)は、ただ今花盛り!
葉っぱのアップです。→

こちらには、
青い花
Zichorie(チコリー)
白い花
Wilde Möhre(ノラニンジン)
茶色
Sauerampfer(スイバ)
あら、全部食べれる植物? まるで野菜畑だゎ! ウッヒッヒ~

最近、伸びすぎた木の枝の選定や、
草刈があちらこちらでされていますが、
ここは全くの手つかず。
自然のままに草はボーボー
木の枝はワッサワッサ伸び放題。(笑)
生い茂った木の陰で、
元気に咲いている花たち。


↑Braunelle(ウツボグサ)
つぼみが沢山ついてたので、これからどんどん咲きそうです。


↑Kerbel(チャービル)かな?と思うのですが自信がない...←ではなかったようです。(汗)
花が咲いた後は、花火のような実がかわいいですね。


トンネルを抜けると、
こんなに眩しい太陽の光。


↑よく日のあたる場所では、Orientalischer Mohn(オニゲシ)の姿が。


↑Zichorie(チコリー)は、ただ今花盛り!
葉っぱのアップです。→

こちらには、
青い花
Zichorie(チコリー)
白い花
Wilde Möhre(ノラニンジン)
茶色
Sauerampfer(スイバ)
あら、全部食べれる植物? まるで野菜畑だゎ! ウッヒッヒ~

- 関連記事
-
- 8月の空の下 (2016/08/30)
- イチゴ狩り 終了 (2016/07/13)
- 緑のトンネル (2016/07/09)
- ついてない (2016/07/03)
- 犬とお散歩 (2016/07/01)