
キノコのおうち

おとぎ話に出てきそうでしょ。
かわいいでしょ。
素敵でしょ。
欲しくなったでしょ~。(笑)

そして、裏面。
こちらは、リアルなキノコ2種と、
どんぐりちゃん
ほんと、素敵でしょ。
さらに欲しくなったでしょ~。(笑)

実はこれ、鍋敷き。
『新潟暮らし 手作り時々山と温泉』を
書いていらっしゃるこはださんからの
プレゼント。
なんとなんと、私のために
わざわざ彫ってくださったんですよー!
そして、お聞きしたところによると、
鍋敷きの形にに木材をカットされたのは、
ご主人様だとか。
木彫や、タイルを使った作品を作り、ブログで紹介されているこはださん。
実物は初めて拝見しましたが、木のぬくもりだけでなく温か~い心が伝わるほんとに素敵な作品です。
今お住いの新潟では、時々販売もされてますから、お近くの方は要チェックですよー!
お互いブログを訪問する間柄だったのですが...
昨日、大阪でめでたくご対面!
ブログを通じてお知り合いになった方とお会いするのは、私にとって初めて。
(こはださんにとっても初めての経験だったとか)
ちょっと恥ずかしいようななんとも言えないドキドキの一瞬でした。
が、こはださんのお人柄か、すぐに打ち解けて、おしゃべりに夢中に。(笑)
とっても楽しいひと時でしたー。

鍋敷きの他に、
こちらのキノコも頂いてしまいました。
『木こり家』という作家さんの作品だそうで、
キノコに取りつかれている私に
譲ってくださったのです。
あれ?私のキノコ好きを、どうしてご存じ?
しかもこんな素敵な台まで付けて。
鍋敷き同様、大事にします!
ドイツに帰ったら、誰になんと言われようと『キノココーナー』を作らねば!
どこに作ろうかな~

- 関連記事
-
- 大好物な1日 (2016/08/14)
- 15歳 (2016/08/12)
- 贈り物 (2016/08/09)
- メロンパン (2016/08/07)
- お直し屋さん (2016/08/03)