正直、雨の日は好きではありませんが、水を求める植物のことを思えば、久しぶりの雨はありがたいですね。
午後から雨もやんだので、また隣町まで行ってきました。
昨日ご紹介したフェストもありますが、今日の目的はKünstlermarkt(アーティストマーケット)です!
珍しく娘も誘いにのってきたので、久しぶりに2人でお出かけ~。
夫は興味なしで、お留守番です。(笑)


週に3回、マルクトで賑わうこの広場。(マルクトの記事はこちら)
今日はいつもと違って、白いテントが立ち並んでいます。
着いた頃には、青空も見え隠れ。でも、お客さんは、かなり少なめでした...


↑㊧もちろん手作りのリース。かわいいのがいっぱい!
㊨壁掛け。見た事のない木の実で作られています。オーストラリアの物だと、お店の方が教えてくれました。
実がなるってことは、花も咲くんでしょうけど、どんなお花の後に、この不思議な実が付くんでしょうね~。

古い銀のカトラリーで作られた
アクセサリー。
ペンダントトップやバレッタ(写真)、
指輪やブローチと、品揃えは色々。
毎年出店されている、人気のお店です。
人が多くて、撮影できたのは、
上にディスプレイされた物だけ~。


こちらは木で作られたアクセサリー。↑→
存在感のある、個性的なものばかり。

↓アップリケがかわいい布物のお店。


焼き物を扱うお店はいくつもありましたが、どれも個性的でした。
不思議な花瓶や、器。
私の中の想像力をフルに使っても
何なのかわからない物も...
私はアーティストにはなれないな...(笑)


これは間違いなくキノコ!(笑)→
途中、雨に降られましたけど、ゆっくり見て回ることはできました。
ご紹介したものを含め、出店数は約30店。
絵、羊毛フェルト、ガラス細工、ニット、他にも色々ありました。
ハンドメイドって、やっぱりイイ!
- 関連記事
-
- 「No, I am Your Father」 (2016/09/18)
- 20周年+1日 (2016/09/17)
- Künstlermarkt(アーティストマーケット) 2016 (2016/09/04)
- 巨匠 (2016/08/26)
- ペンキ塗り (2016/08/23)