またまた今日もいいお天気でした。日中の最高気温は29℃。
先週日曜日に雨が降って、秋らしい気温になったと思ったのに、ここ数日は夏日に逆戻りです。
キノコパトロールで忙しくなる予定だったのに、キノコはしばらくお預けでしょうか?
ちょっぴり残念。
でも、1年の内『半分が冬』のこの土地で、9月のこのお天気、この気温はありがたい!
しっかり楽しまないと!というわけで、昼食の後、前にも行った近所のビアガーデンへ、夫と2人で行ってきました。
我が町の、地ビールが飲める小さな醸造所です。
その前に、ちょっと足を伸ばして
ホームセンターにも行ったので、
ビアガーデンに到着した時には
汗をかいていました。
これで、間違いなくビールがおいしくなった!
←週末は、サイクリングを楽しむ人を
たくさん見かけます。
そういえば昨日、自転車で娘と隣町まで行ったんですけど、車で行くと思っていた娘は、しぶしぶ後ろからついてきてたんです。
最近、自転車にのっていないので、「疲れる~。」とか「めんどくさ~。」なんて言いながらトロトロと。
私、「若いのに、何それ~。完全に運動不足やん。」
娘、「...」
私、「もうちょっと早く走られへん?よわっちいなぁ~。(笑)」
なんて言ってたら、橋の手前の坂道にさしかかった時、すい~っと、私の横に来て、そのまま追い越して行った。
あのドヤ顔はいったい何!!!くっやしいぃー!
橋を渡りきった所の信号で待っていた娘、
振り返って一言、「よわっちいよねー。」だって...負けた...
この間、夫には勝てなかったけど、娘には絶対負けないと思っていたのに...
部屋にこもりがちで、運動不足の娘をバカに心配していたけど...
運動不足は、この私!?
え?自転車のせいじゃないかって?それそれ、その手があった。きっとそれです。(笑)
今日は、2種類のビールを注文。
㊧ Weizen ㊨ Festbier
よく見ると左は濁っています。
フフ、味比べが楽しみ
では、とりあえず
「かんぱぁ~い。」
こんな時だけ仲良し夫婦。(笑)

と思ったけど、前言撤回!
早くも雲行きが怪しくなった...
なぜかと言うと、私が一口飲んでる間に、
夫はなんと一気飲み!
何考えてんねん!って言うか、
『何も考えてへんな!あほ!』 ←心の声。(笑)
←9月は、5種類のビール(Zwickel Pils、Weizen、
Festbier、Nr.6、Die 13)が用意されています。
「Festbierも味見したかったのに。ひどすぎる!」と、控えめに文句を言うと、
「あ、ごめ~ん。喉が渇いてたから。もう一杯頼めばいいことだから、ね。」
そういうことなら、許してあげよう。(笑)
私が飲んだのは『Weizen』、左側のちょっと濁ったビールです。
麦芽の香りが強いのかなと思ったけど、そうでもなく、さっぱりすっきりしたお味で、言い方を変えれば『水っぽい』(笑)
ん~。ちょっと期待はずれかな。
この間フェストで飲んだ『Zwickel Pils』の方が、おいしかった気がする...
って、あの時は、味はよくわからんってゆーとったのに。(笑)
2杯目に突入しますが、続きは明日...今日は早く寝ます。おやすみなさ~い。
先週日曜日に雨が降って、秋らしい気温になったと思ったのに、ここ数日は夏日に逆戻りです。
キノコパトロールで忙しくなる予定だったのに、キノコはしばらくお預けでしょうか?
ちょっぴり残念。
でも、1年の内『半分が冬』のこの土地で、9月のこのお天気、この気温はありがたい!
しっかり楽しまないと!というわけで、昼食の後、前にも行った近所のビアガーデンへ、夫と2人で行ってきました。
我が町の、地ビールが飲める小さな醸造所です。

ホームセンターにも行ったので、
ビアガーデンに到着した時には
汗をかいていました。
これで、間違いなくビールがおいしくなった!
←週末は、サイクリングを楽しむ人を
たくさん見かけます。
そういえば昨日、自転車で娘と隣町まで行ったんですけど、車で行くと思っていた娘は、しぶしぶ後ろからついてきてたんです。
最近、自転車にのっていないので、「疲れる~。」とか「めんどくさ~。」なんて言いながらトロトロと。
私、「若いのに、何それ~。完全に運動不足やん。」
娘、「...」
私、「もうちょっと早く走られへん?よわっちいなぁ~。(笑)」
なんて言ってたら、橋の手前の坂道にさしかかった時、すい~っと、私の横に来て、そのまま追い越して行った。
あのドヤ顔はいったい何!!!くっやしいぃー!
橋を渡りきった所の信号で待っていた娘、
振り返って一言、「よわっちいよねー。」だって...負けた...
この間、夫には勝てなかったけど、娘には絶対負けないと思っていたのに...
部屋にこもりがちで、運動不足の娘を
運動不足は、この私!?
え?自転車のせいじゃないかって?それそれ、

㊧ Weizen ㊨ Festbier
よく見ると左は濁っています。
フフ、味比べが楽しみ

では、とりあえず
「かんぱぁ~い。」
こんな時だけ仲良し夫婦。(笑)

と思ったけど、前言撤回!
早くも雲行きが怪しくなった...
なぜかと言うと、私が一口飲んでる間に、
夫はなんと一気飲み!
何考えてんねん!って言うか、
『何も考えてへんな!あほ!』 ←心の声。(笑)
←9月は、5種類のビール(Zwickel Pils、Weizen、
Festbier、Nr.6、Die 13)が用意されています。
「Festbierも味見したかったのに。ひどすぎる!」と、控えめに文句を言うと、
「あ、ごめ~ん。喉が渇いてたから。もう一杯頼めばいいことだから、ね。」
そういうことなら、許してあげよう。(笑)
私が飲んだのは『Weizen』、左側のちょっと濁ったビールです。
麦芽の香りが強いのかなと思ったけど、そうでもなく、さっぱりすっきりしたお味で、言い方を変えれば『水っぽい』(笑)
ん~。ちょっと期待はずれかな。
この間フェストで飲んだ『Zwickel Pils』の方が、おいしかった気がする...
って、あの時は、味はよくわからんってゆーとったのに。(笑)
2杯目に突入しますが、続きは明日...今日は早く寝ます。おやすみなさ~い。
- 関連記事