今朝にはやんでいましたが、今日は1日中降りそうで降らない変なお天気でした。
最高気温21℃、最低気温15℃。
明日からは、さらに気温が下がる予報となっています。
昨日の午前中、まだ雨が降り出す前ですが、自転車で隣町まで買い物に行ってきました。
いつもは賑わうこともない一角に人だかり。

何かな~と思ったら、スターウォーズのコスプレ集団!
そういえば、この間ここを通ったときに、貼り紙で告知されてました。
もうすっかり忘れてましたけど。(笑)

「君も好きか?」と訊かれ
「うんうん」と答えましたが、
好きなのはコスプレを見ることで、
スターウォーズではない。(笑)
はっきり言って、映画も見たことない...(汗)
ダース・ベイダーぐらいは知ってますけど。
黒いヤツですよね?
ところで『マンデラ・エフェクト(効果)』って、ご存知ですか?
私も数週間前に、娘から聞いたばかりなのですが、なんでもネルソン・マンデラ氏が亡くなった時に、彼がもうすでに亡くなっていると記憶する人が数多くいたことから、
多数の人が、事実と違う同じ記憶を持っている現象を、『マンデラ・エフェクト』と呼ぶそうなんです。
たとえば、ケネディー暗殺時に、あのオープンカーに乗っていたのは4人と記憶する人も多いと思いますが(私もそうでした)、実際は6人だったり。
そして昨日の夕食時、このコスプレの話しから、またまた『マンデラ・エフェクト』の話に。
娘、「ダース・ベイダーが、『Luke, I am Your Father』って言うの(エピソード5/帝国の逆襲)、
あれ、本当は『No, I am Your Father』って、知ってた?」
夫、「え?あれは『Luke』で間違いない。」
娘、「そう思うでしょ?でもちゃんと『No, I am Your Father』って言ってるよ。
これもマンデラ・エフェクトなんだよ~。」←もちろんドヤ顔
いつになく盛り上がる2人の会話...
私、「ねえねえ、ルークって誰?」
夫、「ルーク・スカイウォーカー。」
私、「だから、それ誰?」
娘、「えっ!?知らないの?じゃあ、ハン・ソロは?」
私、「???何の話?」
夫と娘、「世界中の人は、みんな知ってるよ~。」と、大爆笑。
娘、「信じられない!この人誰~!?(爆)」
夫、「No, she is Your Mother!(爆)」←ダース・ベイダー風に
大爆笑止まらず...ん?私、ばかにされてる???まあ、いいか!(爆)

←そして、昨日焼いたミートパイ。
ミートパイといえば、オーストラリア♪
ブログでお知り合いになった、
オーストラリア在住のみのじさんに
教えていただきました!
↓レシピはこちらです↓
http://cookpad.com/recipe/1973201
私の大好物マッシュルームと、夫と娘の大好物肉がたっぷり!
我が家円満の1品だぁ~!(笑) ありがとー、みのじさん!
切り分けたら、あっという間になくなったので、写真はこれ1枚。(笑)
中身はとろみがあって、すご~くおいしかったですよ!
皆様も、ぜひお試しくださーい。
- 関連記事
-
- クラフト用品店 (2016/10/01)
- アロマティカス (2016/09/21)
- 「No, I am Your Father」 (2016/09/18)
- 20周年+1日 (2016/09/17)
- Künstlermarkt(アーティストマーケット) 2016 (2016/09/04)