久しぶりに青空が広がった今日、朝からフリーマーケットに行ってきました。

この時(9:00)の気温1℃。
まだ太陽は低い位置にありました。
暖かくはないけれど、太陽が出れば
人も外に出たくなるんです。(笑)
結構賑わっていました。
先週も覗きに来たんですけど、

あの日は並べられた商品までも
霜で真っ白でした。
私は驚いたんですけど、
誰も気にする様子はありませんでした。
濡れて困らないんでしょうか?
皆さん結構大雑把。(笑)
そして戦利品はというと、先週に引き続き今週もなし。残念~。
せめて鳥さんたちの様子を見てから帰りましょう。
この辺ではあまり見かけない鳥を
見つけましたよ。
Tafelente(ホシハジロ)
遠くからでも、
目が赤いのはすぐにわかりました。
近くに来るのを待ってたんですけど、
警戒心が強いんでしょうか?

精一杯のズームで、この写真。→
(クリックで大きくなります)
しばらく観察していたんですけど、
15秒程の潜りを
何度も繰り返していました。
潜りといえば...
今日初めてNilgans(エジプトガン)
が、潜るのを見ました!
そんなこともできたんだぁ~と、感心。
そして他にも、いつもは見せない
数々の動きを見せてくれました。
←1本足で立ったと思ったら...

↓頭、カイカイカイ~!(笑)→



↑そしてこの水浴び。バッシャバッシャ派手な音と水しぶきを上げてました。
見ていると、どうもさっきの『カイカイ』と『水浴び』はセットのようで、不思議なことにそれをやっているのは1羽だけじゃありませんでした。
そういう日和なんでしょうか? 人間界の『洗濯日和』みたいな?



←Höckerschwan(コブハクチョウ)↑
私の目の前で、長い首を、水中にズボッ!
警戒心なさすぎ~!(笑)
餌探しでしょうか?
さっき、パン屑をもらっていたようですが、
さっきのは食事で、これはデザート?
そういえば、9月から10月にかけてみかけたGraugans(ハイイロガン)の姿はありませんでした。過去記事はこちらです。
どこか暖かいところへ飛んで行ったんでしょうね。
私も行きたいな~、どこか暖かいところへ。

この時(9:00)の気温1℃。
まだ太陽は低い位置にありました。
暖かくはないけれど、太陽が出れば
人も外に出たくなるんです。(笑)
結構賑わっていました。
先週も覗きに来たんですけど、

あの日は並べられた商品までも
霜で真っ白でした。
私は驚いたんですけど、
誰も気にする様子はありませんでした。
濡れて困らないんでしょうか?
皆さん結構大雑把。(笑)
そして戦利品はというと、先週に引き続き今週もなし。残念~。
せめて鳥さんたちの様子を見てから帰りましょう。

見つけましたよ。
Tafelente(ホシハジロ)
遠くからでも、
目が赤いのはすぐにわかりました。
近くに来るのを待ってたんですけど、
警戒心が強いんでしょうか?

精一杯のズームで、この写真。→
(クリックで大きくなります)
しばらく観察していたんですけど、
15秒程の潜りを
何度も繰り返していました。
潜りといえば...

今日初めてNilgans(エジプトガン)
が、潜るのを見ました!
そんなこともできたんだぁ~と、感心。
そして他にも、いつもは見せない
数々の動きを見せてくれました。
←1本足で立ったと思ったら...

↓頭、カイカイカイ~!(笑)→



↑そしてこの水浴び。バッシャバッシャ派手な音と水しぶきを上げてました。
見ていると、どうもさっきの『カイカイ』と『水浴び』はセットのようで、不思議なことにそれをやっているのは1羽だけじゃありませんでした。
そういう日和なんでしょうか? 人間界の『洗濯日和』みたいな?



←Höckerschwan(コブハクチョウ)↑
私の目の前で、長い首を、水中にズボッ!
警戒心なさすぎ~!(笑)
餌探しでしょうか?
さっき、パン屑をもらっていたようですが、
さっきのは食事で、これはデザート?
そういえば、9月から10月にかけてみかけたGraugans(ハイイロガン)の姿はありませんでした。過去記事はこちらです。
どこか暖かいところへ飛んで行ったんでしょうね。
私も行きたいな~、どこか暖かいところへ。
- 関連記事
-
- 雪の日 (2017/01/11)
- 一人前 (2017/01/09)
- そういう日和 (2016/12/10)
- 菜食のすすめ (2016/12/04)
- 救出 (2016/11/29)