もうすぐですね、クリスマス。
こちらでは25日・26日は祭日で、今年は27日が日曜日なので、3連休です。
日本では考えられませんが、日・祝日は、スーパーマーケットもお休み。
24日もクリスマス・イヴで、営業時間は14時まで。
すなわち、24日のスーパーはごった返しの品切れ続出間違いなし!
したがって、買出し決行日は23日!!!
その前に、4日分の献立を考えなければなりません...
そういえば、今日、大量のチラシが入っていました。
これでも見ながら考えましょう。

この数年、クリスマスは旅先だったのですっかり忘れていましたが、特別メニューを用意しなければ。
こちらのクリスマスは、日本の正月同様、家族とすごすのが慣わしなので、パーティーをするとかそういうのではないんです。
自分達が食べるご馳走を用意するだけ。
でも、ただでさえ4日間の献立で、頭を痛めているのに、そのうち2日は特別な物って...
頭を抱えている私に「クリスマスのメニュー、決まった?」とか、「トリの丸焼きは、食べきるのが大変だったから、やめたほうがいいかもね。」とか、「24日は買い物に行かないほうがいいよ。」と、色々うるさい夫。
「やかましーねん!考えてるからしゃべらんといてー!」
これを口にすると、夫婦喧嘩勃発間違いなし。
「きっと悪気は無いんだから、ここは我慢...でも腹立つなー!」
イライラしながらチラシを見ること数分、いいこと思いついちゃいました。

赤丸で囲ったこの魚、鯉です。
ドイツに限らず、ポーランドやチェコ等では、クリスマス・イヴによく食べられるようです。
マーケットに行くと、いけすに入ったのまで売られています
普段は尾頭付きの魚を食べない人達が、この日は食べるんですね。
私は一度だけご馳走になったことがありますが、魚自体の味は泥臭いというか、決して美味しい魚ではありません。
たぶん、夫もその時に食べたのが初めてだったと思います。
お隣の国フランスでは食べないんでしょうか?

「クリスマスのご馳走がこれだったら、絶対驚くよね~。フッフッフ...」
ローストビーフ等を期待しているであろう肉食獣の夫に、究極の意地悪を考えて、一人喜んでいると、
「ママ、楽しそう。どんなご馳走作るの?美味しい肉でしょ?」と、娘の声が。
そうでした、肉食獣がもう一匹。
よく考えると、あまり美味しくないのに40cm以上と大きいこの魚。(2kg程あるのでは?)
最後は私一人で片付けることになりそうです。
全部食べるのに、いったい何日かかるのか...
危ない危ない、大変な過ちを犯すところでした。
こちらでは25日・26日は祭日で、今年は27日が日曜日なので、3連休です。
日本では考えられませんが、日・祝日は、スーパーマーケットもお休み。
24日もクリスマス・イヴで、営業時間は14時まで。
すなわち、24日のスーパーはごった返しの品切れ続出間違いなし!
したがって、買出し決行日は23日!!!
その前に、4日分の献立を考えなければなりません...
そういえば、今日、大量のチラシが入っていました。
これでも見ながら考えましょう。

この数年、クリスマスは旅先だったのですっかり忘れていましたが、特別メニューを用意しなければ。
こちらのクリスマスは、日本の正月同様、家族とすごすのが慣わしなので、パーティーをするとかそういうのではないんです。
自分達が食べるご馳走を用意するだけ。
でも、ただでさえ4日間の献立で、頭を痛めているのに、そのうち2日は特別な物って...
頭を抱えている私に「クリスマスのメニュー、決まった?」とか、「トリの丸焼きは、食べきるのが大変だったから、やめたほうがいいかもね。」とか、「24日は買い物に行かないほうがいいよ。」と、色々うるさい夫。
「やかましーねん!考えてるからしゃべらんといてー!」
これを口にすると、夫婦喧嘩勃発間違いなし。
「きっと悪気は無いんだから、ここは我慢...でも腹立つなー!」
イライラしながらチラシを見ること数分、いいこと思いついちゃいました。

赤丸で囲ったこの魚、鯉です。
ドイツに限らず、ポーランドやチェコ等では、クリスマス・イヴによく食べられるようです。
マーケットに行くと、いけすに入ったのまで売られています
普段は尾頭付きの魚を食べない人達が、この日は食べるんですね。
私は一度だけご馳走になったことがありますが、魚自体の味は泥臭いというか、決して美味しい魚ではありません。
たぶん、夫もその時に食べたのが初めてだったと思います。
お隣の国フランスでは食べないんでしょうか?

「クリスマスのご馳走がこれだったら、絶対驚くよね~。フッフッフ...」
ローストビーフ等を期待しているであろう肉食獣の夫に、究極の意地悪を考えて、一人喜んでいると、
「ママ、楽しそう。どんなご馳走作るの?美味しい肉でしょ?」と、娘の声が。
そうでした、肉食獣がもう一匹。
よく考えると、あまり美味しくないのに40cm以上と大きいこの魚。(2kg程あるのでは?)
最後は私一人で片付けることになりそうです。
全部食べるのに、いったい何日かかるのか...
危ない危ない、大変な過ちを犯すところでした。
- 関連記事
-
- 祝日の鯉 (2015/12/28)
- クリスマスマーケット 2015 Ⅳ (2015/12/20)
- クリスマスのご馳走 (2015/12/19)
- クリスマスマーケット 2015 Ⅲ (2015/12/13)
- クリスマス クリッペ (2015/12/11)