
朝一番に見た空は、明るくて、
爽やかで、気持ちよかった~。
←6:30頃、夜明け直後の空。
飛行機雲が、次々と。
↓7:00少し前、
太陽が見えてきました。


この朝の空を見ながら、予報が外れてくれたことにちょっとした喜びを感じておりましたが、お昼が近くなるにつれ、空はどんどん暗くなりました。
ただ今21:30、結局雨は降りませんでしたが、今晩遅くから降り始めるそうです。
今日は久しぶりに魚料理。
と言っても、冷凍のサーモンの切り身をフライパンで焼いただけ。
いつもはホワイトソースをかけることが多いんですけど、ちょっと趣向を変えてベアラオホソースにしてみました。

作ったわりにうまくできました。(笑)
作り方は簡単、茹でたベアラオホを
フードプロセッサーでペースト状にして、
牛乳とクレームフレーシュを加えて
塩・コショウで味を調えただけ。
パスタと和えてもおいしいかも


奥の茶色い物体は、キノコのリゾット。
いつもおじゃましているPiyosophyさんのブログで、
おいしそうなキノコのリゾットが紹介されていたん
ですよね~。
リゾットは前回ちょっぴり失敗しているので、
リベンジですぞ!
乾燥キノコをたっぷり使用しました。
←こちらは水戻しした後の物です。
アミガサタケ、ヤマドリタケ、マイタケ。
すべて去年に収穫した物ばかりです。

みじん切りにした玉ネギと一緒に炒めて、
チキンスープと牛乳で炊きました。
やっぱりヤマドリタケの香りが、
ガツーンと来ますね。
でも、何かが足りない?なんだろ?
残念ながらリベンジならず。(涙)

ついでに...
数日前に食べた鶏肉の炒め物。
緑色の物はもちろん
ベアラオホ。(笑)
どんだけ好きやねん!?
- 関連記事
-
- イワミツバ収穫 (2017/04/03)
- 大流行 (2017/03/28)
- ベアラオホを食す (2017/03/17)
- ベアラオホ入り餃子 (2017/03/15)
- ベアラオホ入りキッシュ (2017/03/14)