なので、「そうやねん、実は...」と、モクモク事件をかいつまんで話したんです。
すると、「で、鍋はどうなってん?」
「え?鍋?結構きれいになった。まだ使える。」
「そうか、よかったな。」
「...」
男どもは、なぜか鍋が気になるらしい...

久しぶりに青空の見えた今日、
朝から自転車に乗って
隣町のフリーマーケットへ。
最近掘り出し物に出会わないし、
「行くのやめよかな~。」とも
思うのですが、お天気がいいと
なぜか足が向いてしまう。(笑)

地面に並べられた金具。
年代物なんでしょうか?
それともそう見えるだけ?(笑)
何に使うものかもわからない
こういう物にも出会えるのも
楽しみの一つ。

お天気のいい日は、いつも賑やか
ですが、今日は特別。
橋の上や川の上からも、なにやら
大きな声が聞こえてきましたよ。
去年もこの時期にありましたが、
ボートの大会か何かが開催されてる
ようでした。
見学したい気持ちもあったんですけど、そろそろうちに帰って昼食の用意をしなければ。
そういうわけで、午後から再度お出かけ。


いつもはがら~んとしているのに、
今日はずら~っとボートが並んでいます。

2人乗りのボートがほとんどで、
私が見ている間にも、次々と
運ばれていました。
若い人が多かったです。
皆さん10代かな?
橋の上から撮影しました。


川沿いの道へ移動して、しばらく観戦。
ボートって、すごい運動量ですね!
見ている私がクラクラしてしまいました。
そんな激しいスポーツですが、女の子も沢山参加しているのにびっくり!
ポニーテールを揺らしながら漕ぐ姿、かっこよかったです。
- 関連記事