
22:30頃、
だんだん目の焦点が合わなくなって
「あかん…限界」
と思った時に窓の外に見えたのが、
←このお月さま。
説明、長いですか?(笑)
そういえば、月さまを見るのは久しぶりだったような。
昨日は、午前中から友人宅を訪れ、おしゃべりをしながらお散歩を楽しみました。
彼女いわく、一昔前は見渡す限り畑の広がるのどかな地域だったそうですが、今ではどんどん開発が進み、モダンな家が次々と建設中。


とはいっても、ご覧ください、緑豊かなこの環境。
どこまでも続く畑!

記録のために撮影。
←アップがこれなんですが、なんだと思います?
『甜菜』らしいと、友人が教えてれたのですが
根元が全く膨らんでません...あれ?
実物を見たことがないので、帰宅してから
検索してみると、確かに葉っぱが同じ!
疑ってごめんなさ~い!
根は、これから大きく育つんでしょうね。
デュッセルドルフに続き、ここでもウサちゃんに
出会いました。↓カワイイ




ここはシロツメクサ畑 🍀
小学生の頃、シロツメクサを沢山摘んで
飼育小屋のウサちゃんにあげたのを
思い出します。
探せば四つ葉のクローバーも
沢山ありそうですね。

しかぁ~し、今回摘んだのは、
四つ葉のクローバーではありません。
←これですよ、これ!
Rucola(ルッコラ)🎵
ルッコラの花は白いと聞いていたのですが、
なぜかお花は黄色。 アラ?
栽培種とは、違いがあるのかもしれません。
でも香りはまぎれもなくルッコラなんですよ~。
もちろん大喜びで摘んで帰りました。(嬉)
野生のルッコラに出会えるなんて~。私、大好きなんです💓
頂いて帰ったルッコラは、念入りに洗って、一晩水に浸けておきました。
今朝起きると、シャキッと元気になってましたよ~。
- 関連記事
-
- 続、フワフワ (2017/06/05)
- ワイルドルッコラ (2017/06/03)
- 友人と散歩 (2017/06/01)
- 初イチゴ狩り 2017 (2017/05/19)
- タンポポ (2017/05/16)