娘と2人、こうしてお出掛けするのは久しぶり。
「せっかくだから、おいしいものでも食べたいな💛」と私は思うんですけど、いつもフラれてしまうんですよね~。
基本外食を嫌う彼女は、外出中に「お腹空いた~。」と言うことはあまりありません。
なので2人でお出かけの際は、小さなおにぎりや、サンドイッチをカバンに忍ばせておきます。
え?もちろん自分(私)用です。(笑)
そんな彼女が、SAMSUNGそしてショッピングセンターを見て回った後「なんか食べた~い。」と。
あら、珍しいではないですか!
お昼の時間はとっくに過ぎ、私は持参したおにぎりを食べた後ではありましたが、大丈夫!
沢山歩いたので、まだまだ食べれますよ~。(笑)

←ソーセージ(ホットドッグ)売りのお兄さんです。
雨だというのに、とっても繁盛していました。
この後、人だかりでお兄さんが見えなくなったほどです。
私、「あれが食べたいの?」
娘、「うん💛」
こうして、焼きたてソーセージにありついた娘、
ショッピングセンターの入口で、おいしそうに立ち食いです。
周りにも、あっちこっちにソーセージを食べる人の姿。(笑)
別の場所で緑のお兄さんにも遭遇しましたが、なぜかヒマそうでした。
場所が悪かったんでしょうか?
(娘の)お腹がいっぱいになり、別のショッピングセンターへと雨の中を移動。
そしてさらに、今度は市場へと向かったのですが、途中、見慣れたレンタサイクルの横に、見慣れない自転車が停まっていました。


小さな子供を乗せる荷台付きの、これもレンタサイクルのようです。初めて見ました。
自宅近辺と違って、この辺りは観光客も多いですからね~。
ただ、この自転車を借りるシステムがどうなってるのか、知らないんです、私。(汗)
さて、目的地に到着!ここは、市内で一番大きい屋内市場です。
ホームページによりますと、広さ1500㎡、その中に63の店舗があるそうです。


この日は土曜日、それはもう凄い賑わいでした!
もちろん買い物客も多かったですが、
立ち呑み・立ち食いする人でごったがえし。狭い通路が通れません。(汗)
2階も同じく人で溢れていたので、春ごろに撮った写真↓をご紹介しておきます。(笑)


この市場に行くと、普通のスーパーでは手に入らない野菜や果物、薄切り肉など、いろんな食材が手に入るんです

そうこうしてるうちに16時。
修理に出したスマホを受け取りに、SAMSUNGへ急ぎました。
またそこで、何かサプライズがあるのではと身構えましたが、問題なく受け取ることができ、ホッ。
お肉も買ったし、疲れたし。(笑) もう帰ろうかということになって、路面電車乗り場へ向かうと、警察車両がずら~っと停まっていました。


今月の23日からドイツでも最大級のクリスマスマーケットが開催されるこの広場で、いったい何があったのかと、一瞬背筋が寒くなりました。


が、警官の様子を見ていると、なんだか緊張感がない。笑っておしゃべりしてるし。
今年の2月、トルコでドイツ人特派員(トルコとドイツの二重国籍)が逮捕されたのですが、それに対する抗議行動が行われたため、沢山の警官が動員されたようでした。

↓一昔前の警察車両は緑色でした。懐かしい。


こんな所でも『トルコ』そして『警察』...
この2つに、何かご縁でもあるのかしら...
もうご遠慮願いたいのですが。(苦笑)
とにかく、変な事件が起きてなくてよかったと、
ホッとしました。
←奥に見えているのは大聖堂。
だんだん靄が濃くなって、霞んできました。
傘をさしている集団は、アジアからのツアー客。
この物々しい警戒を見ても、怖がる様子なしです。


↑奥のビルは、霧で見えなくなりました。
←市庁舎
市庁舎前にちらっと写っているこのモミの木は、もうすぐクリスマスツリーに変身します🎄
- 関連記事
-
- 自腹?? (2017/11/22)
- ちょうちん行列 (2017/11/14)
- 立ち食い (2017/11/13)
- 雨の中のおでかけ (2017/11/12)
- 当て逃げ犯人見つかる! (2017/11/06)