お天気が良ければ、隣町へ買い物に行こうと娘と約束していたので、午後からお出掛けしました。
今日まで待てば、新しい車で初ドライブができたのですが、図書館の本の返却期日が昨日だったため、どうしても昨日に行きたかったようです。
娘年間の定期券を持っている娘はバスに乗って、私は節約のため自転車です。(笑)
本当は歩きたかったんですけど、歩くと40分近くかかってしまうし、きっと帰りは暗くなっていますから、一人歩くのは気が進まなくて...
マフラーで顔を覆い、片手でそれを押えながら自転車を走らせていると、視界の端にちらりと見えたものがあったので、あわてて戻りました。

道路脇の茂みにひっそりと生えていましたよ。
遠目には、傘は茶色く見えたのですが、近くで見ると紫色。
ヒダと柄は、もっと鮮やかな紫色をしていました。
前にもここから数メートル離れた所で、紫色のキノコに
出会っていますが、同じ種類なのかもしれません。
年の瀬に、こんなに愛らしいキノコに出会えるなんて

もしかしたら、ちょっとずつ運気が上昇してるのかも~。(嬉)
そして一夜明け、今朝はよく冷えて、最低気温は−2℃。
久々にこんな空を見ることもでき、気分は急上昇!すぐに曇っちゃったけど。(笑)
最高気温は4℃でした。

午後は、車と、ごた~いめ~ん



早速、7㎞先のスーパーまでお買い物に行きました。夫の運転で。(笑)
大晦日・元旦と、またもや連休なんで、スーパーは予想通り凄い混雑でしたが、今日は心に余裕が。
車もあるし、荷物持ちも従えてるし。(爆)
スーパーから出ると、外は真っ暗で、雪がちらほら降り始めてました。
「じゃぁ、帰りは運転してね~。」と鍵を渡されたので、ちょっとドキドキしながら初運転。
初めはちらほらだった雪が、本降りになってきて、さらに緊張。 助手席の人も緊張したご様子。
「気を付けろ、気を付けろって...気が散るねん! 静かにしてっ!」
乗り心地は...緊張しすぎて、よくわからなかったので、また後日ご報告させていただきます。(笑)
今さっき窓の外を見たら、雪はいつの間にか雨に変わっていました。
この様子なら、明日も車に乗って、ちょろちょろできそうです。
- 関連記事
-
- 元気の素 (2018/04/18)
- 小人 (2018/02/12)
- 12月のキノコ (2017/12/29)
- 感じる気配と感じない気配 (2017/11/30)
- 11月の公園 (2017/11/26)