でも寒~い! 早朝の気温は9℃、ぶるぶるっと目が覚め、窓を閉めました。
帰省中に、「ドイツに帰ったら絶対に炊こう!」そう思っていた黒米入りのトウモロコシご飯。
いつもお邪魔するブログ太郎ちゃん日記で拝見して、美味しそうだな~って思ってたんです。

この3週間の間に、もう何度食べたかな?(笑) 夫と娘にも大好評でした!
辛ウマ~!のキュウリのお漬物や、母の手作り切り干し大根など、
日本から頂いて帰った貴重な美味しいものも一緒に

し~っ!これは内緒なんですが...
エノキタケも、こそっとスーツケースに忍ばせて、持ち帰ったんですよね~。
ベーコン巻きにしたり...手抜きでオーブントースターで焼いたら、干からびた。(笑)

中華風のおこわに入れたりして、残りは冷凍しました。(3袋も買いましたから)
ちなみにこの栗↑は、10か月もの間冷凍庫で眠っていた代物ですが、大丈夫でした。(笑)

お肉が好きな2人のために、715gの巨大ステーキを買ってきたんですが、
フライパンに収まるのか~? ジャストフィット!(笑)
私も、お肉が嫌いなわけじゃないんですが、こういう塊は、見てるだけでお腹がいっぱいに...💦
3人で分けて食べましたが、半分は夫のお腹に消えました。(笑)
お肉もいいけど、こういうのは、もっと好きなんですよね~。

帰省中に食べたジャンボナメコ。
お味噌汁に入れたんですけど、ヌルヌル・ぶりっぶりで、すごくおいしかったです!
こんなのが、ドイツの森にも生えてたら嬉しいのにな。
- 関連記事
-
- Hokkaido(ホッカイド) (2018/10/31)
- ツキを使い切った? (2018/10/01)
- 最低気温9℃ (2018/08/26)
- 超お買い得 (2018/06/24)
- キッチンマシン その後 (2018/06/22)