

今朝9時頃、橋の上から ㊧東の空 ㊨西の空
この時の気温は、すでに23℃。
Tシャツの上から念のため羽織っていたコットンジャケットを、脱いでカバンに詰めました。
先日お話しした、フワフワを大量生産しているポプラ。
大きな樹が多くて、うまく撮影できずにいたのですが、ちょうどいい樹を隣町で見つけました。

綿毛がいっぱいついているのが見えますでしょうか。
ハクチョウさん、今日は暑いねぇ。

今日は風がほとんどなくて、助かりましたが、

これを見る限り、もうしばらくは綿毛に悩まされそう。(笑)

空をお散歩するワンちゃん、み~つけた!
余談ですが、この写真を撮る少し前に、魚をくわえた鵜が水面に現れました。
大きな魚でも、難なく飲み込めちゃうんですね。びっくりしました。
大きな獲物を得た後も、何度も何度も水中に潜っていたのは、まだお腹がすいていたから?
噛んで食べないから、満腹感が得られないのでしょうか~。
暑くなると、食べたくなるのがスイカ🍉


3㎏程の小さなスイカが、1ユーロ49セントと安かったので購入しました。
そんなに甘くありませんでしたけど、この冷たいシャクシャクがたまりませんね~。
予報によると、明日から4日間は30℃を超える真夏日になるそうなので、
もう一玉追加購入しました。(笑)
- 関連記事
-
- こんなとこから芽が (2019/06/24)
- 今年もモフモフ (2019/06/16)
- 夏日とスイカ (2019/06/01)
- フワフワの季節 (2019/05/30)
- シュトルパーシュタイン (2019/04/24)